自然の造形

2016年11月11日 14時53分56秒 | 日記

根雪にはまだ早いと思われる北海道ですが

自然は思わぬ美しさをプレゼントしてくれました。

例年は木の葉が落葉して硬いつぼみが冬支度をして

それから雪が落葉した枯葉の上につもりやがて根雪となって…。

という順序で冬がやってくるのに

今年はせっかく色づき始めた紅葉が

まだ落葉しないうちに雪が降り

木々も慌てたことでしょう。

重い雪の下になりあえいでいるみたいで

雪の上に枯れ葉が降り注ぎ

こんな光景初めて見ました。

気象庁の発表によると、

北海道で11月初めにこんなに大雪が降ったのは

観測史上初めてのことということで

私も家の庭が

こんな状態になったのは初めてです。

でも時として自然は

こんな可愛い雪帽子をかぶった、笑顔のバラが見れたり

寒いけど自然っていいなって思っています。