一カ月を省みて。

2011年07月31日 14時13分48秒 | 日記

最初に…、一ヶ月間覗いて下さり、コメント下さり、ありがとうございました。

とても楽しかったです。

当たり前の事として毎日ブログを更新してる方にしては何を今更。 と言う所でしょうが

ブログを始めて、楽しみながら負担にならない程度でそれいいと思ってた私には

一カ月毎日投稿すると言うゲームは、楽しみながらも、ちょっとしんどい日もありの一カ月でした。

どちらが良いとか、そう言うことは人それぞれだし、自分が自分に課したゲーム。

だから負ける事もあり、ギブアップもあり、と最初に決めて行いました。

そんなに深刻でなくとも良いと…。

 ブログを始めて楽しいコミュニテーに入れて頂き、楽しくて、

毎日が、張りあいが持てて、「活き々してる」と娘も言います。

これはブログ効果だと、自分でも気づいてました。

 

3年前思いもしない病を得、 落ち込んでいた私にブログなるものを進めてくれたのは娘でした。

コンピューターをいじった事もない私が、娘の薦めるままに

パソコンを買い、ボタンを一個一個打ちながら始めたのです。

実を言うと最初、遺言を人知れず残しておきたいと思ったのです。

思った事を全部書き留めて置いて、それがそのまま子供たちへの想いと共に、遺言になればと…。

だから今もそのために用意した、ページがこのコンピューターには入ってます。

でも久しく開いてはいないのですが…。(~_~;)

 

爽やかな風が通り抜ける午後です。

洗濯ものが風にはためいています。

ブログを始めたのは人それぞれでしょうが

こんな風に、季節の風を感じられるようになったのも、

こんな自然な事にもふっと立ち止まって、幸せを見いだせれるようになったのも

ブログを始めたお陰と思います。

居ながらにして日本全国の季節と草花を感じられるのは、

ブログで知り得た日本全国に広がるブロガーさんのお陰と思います。

 

ひまわりさんはブログは日記と言います。

そう考えると1日の終わりにその日に思った事を綴り記録しておく。

 ・・・・・・・。

それで良いかも知れない。

でも、頭のどこかにやはり公開日記であると言うことが有り

やはり醜くは書きたくないと思う自分もいる…。

一カ月休まずブログアップする。と、自分で決めてノルマ達成。

余り深く考えることなくゲーム感覚で始めた一カ月休まず投稿でしたが

気づいた事が沢山あります。

毎日、ブログを更新している人の何と多いことか。

なるべくブログにおしゃべりをして、その日のうちに嫌な事も全部書き出してしまう術も覚えました。

ブログに「愚痴っても良いよ」ってのん太さんも言ってくれて心に平安がうまれ

心が楽になる事も覚えました。

凄く落ち込んで意味もなくず~っとパソコンの前に座りブログを打ち込んでた事もあります。

おなじ北海道の出身のkokeobasanの所に行くといつもパワー全開で、元気をもらってくることもできます。

美しく優しげな写真を撮るsuzuranさん、そのほか沢山の美しい写真を見せて下さる勿忘草さん

野菜の作り方を教えてくれた、ブルーメさん、ブログに写真のアップの仕方を手取りで教えてくれた勿忘草さん。

その画像を大きくしたりする方法を教えてくれたひまわりさん。

気立てが良くて、細やかな神経で気づかい、いつも笑顔で接してくれたそらさん。

まだまだ沢山の方の力を借りてここまで来たバジルです。

沢山の方のブロガーさんに感謝です。

 

 

明日からはまたゆっくり楽しんで始めよう、

と思います。

いえいえ、この一カ月も同じように楽しかったのです

でももっと余裕を持って、やって行きたい。

本来の私にはのんびりの方が合ってるから。  一カ月やってみての私の感想。

八月は孫ちゃんや家族と旅行がひかえてます。

まず、明日はお休みさせて頂こうと思います。

のんびり一カ月を振り返って、皆さんの所へのブログ散歩。

じっくりと遊びに伺います。

 

ブログ万歳\(◎o◎)/!

 

 


なんばんみそ

2011年07月30日 11時00分09秒 | 日記

なんばんってトウガラシのことです。 

北海道ではトウガラシの事を こう呼びます。

だからこう呼ぶ方が私にはピンときます。

先日、ようちゃんばあばさんの所でようちゃん味噌を作ってらして

ようやく時間がたっぷり出来たので、真似っこで作ってみました。

レシピはようちゃんばあばさんの所に出ています。

ようちゃんばあばさんは、そのまま自然に一昼夜置くようにとのことでしたが

私は何故か母が麹を使った食品の場合 毛布にくるんで温かくしていたことを思い出し

要らない毛布を出してきてすっぽりくるんでみました。(20年以上も昔の娘の使ってた毛布。断捨離出来なくて(~_~;)

一晩余計に置いてフタを明けて・・・・ビックリ。

瞬間 時計が逆回りしてしまったほどの衝撃を受けました。

これは、…母の作ってくれたあのナンバンみそだって思いました。

フタををあけた瞬間ぷーんと香ってきたのは まだ私が子供の頃、母が作っていたあの香りがしてきたのです。

一晩余計において、味噌に近い状態になりました。

味噌は大豆で作るものと思ってましたが違うんですね~。

味噌は麹で作るものだったのです。

もうどこにトウガラシが入っていたかわからないほどこんなにも味が熟れてきました。

 

 今、母は 私が何を話しかけても、私のはるか後ろの遠くを見ていて何を言っても答えてはくれません。

近いうちにこのナンバンみそを持って母の所に行ってこようと思います。

母は思い出すだろうか…。

 

  今日のありがとう  

ようちゃんばあばさん、

懐かしい味を再現できました。

そうなのです。

この味、昔母が作ってたナンバンみそです。

子供のころニンジンやキュウリのお供に付けて食べてました。

懐かしいです。

ありがとう。

今日はこれから講演会です。

では行って来ます。

        

今、講演会が終わって帰ってきて、ビニールハウスを覗いたら、キュウリが4本も…うふ、 嬉しい。

それと、トマトがこれだけ

今日の収穫分。

アップしちゃいました。

トマトはコンポートにします。

 


暑い日。夏野菜。

2011年07月29日 11時52分56秒 | 日記

北海道も昨日は軒並み30度を超えたところが多いらしい。

私の住む所は27℃が最高気温でした。

でも今朝ニュースで同じ札幌でも30度を超えた所も有るらしく

札幌でも夏日を更新しました。と言うのを聞いて

あ~~、なるほど…。と思いました。

私の住んでる地域は、街中よりも気温が2~3度低いのです。

私自身 真夏の暑い時間帯に表に出てて 街中から帰ってくると

私が住んでる地域に入った途端、

あ~~涼しい。って思うし 空気が美味しい。って感じます。

ちょっとそこの所は自慢です。(~_~;)

樹木が多いのと山の中腹なので、街中より気温が低いと言う事も関係してるんだと思います。。

夏になるとここに住んでいてよかったってつくづく思います。(逆に冬はふもとより雪が早く降り、融けるのも遅いのですが…。)

いよいよ夏本番。

北海道も本州に負けない位暑い日もあるのです。

でもやはり夏は短く、暑いと思って、扇風機を出さなきゃなんて思ってるうちに涼しくなってきて

結局 扇風機も使わずに済ますことが多いのです。

 

今朝は朝からゴーヤづくしです。

昨日の夜に作った、ゴーヤの佃煮。

ゴーヤ=苦いと言うイメージで食べる機会が無かったのですが

これならいけそうです。

ブルーメさんとようちゃんばあばさんに、教えてもらいました。

 作ってバットに広げあら熱を取り 冷やしておきました。

それに、よしこさんに教えてもらったゴーヤのいためもの。

きのう、ゆでておいたゴーヤを今朝、玉ねぎツナとい一緒にいためて醤油で味付け。

それにナスの揚げ浸し。

トマトは我が家のが少しずつ赤くなり始めましたので、アクセントにちょこっと。(~_~;)

これで頂いた夏野菜は全部使い切ることが出来ました。

 

今日のありがとうは

最後に残ったゴーヤの調理法、教えて頂き

ありがとうございました。

 


頂き物の野菜たち

2011年07月28日 13時43分08秒 | 日記

野菜を頂きました。

丁度留守の時に家の玄関前に置いて行ってくれました。

こんなに育つのですね?

同じ北海道なのに こうも違うと、もう ただただ脱帽です。 

 

この方は有名な方らしく前には新聞にも載っていたことが有ります。

野菜作りの名人さんと言うことで。

家に居ればよかった~。色々お話伺いたかったのにと、残念に思います。

でもせっかく頂いた野菜たちですから

色々に調理して頂きます。

キュウリはまだ1本ずつですが我が家でも実るので

頂いたのを全部お漬物にします。

最近私が考案した(な~んちゃって) 美味しいつけ方が有るのです。

これ、何だと思います?   実は甘酒なのです。

甘酒が気にいってお取り寄せで頼んで送ってもらって、飲んでます。

でも最近ちょっと、飲むものがいっぱい過ぎて  …。

だって最近冷蔵庫で冷やさないと、どくだみ茶も黒豆茶もすぐ、ダメになってしまいますから。

おまけに最近は、紫蘇ジュースも梅ジュースもありますし

飲み物だけで、おなかがいっぱいになってしまいます。

それで余り気味の甘酒で漬けものを作ってみました。

これが美味しいのです。

軽く塩漬けしたのを甘酒にいれるだけ。

こうやって冷蔵庫に入れておけば一時間もあれば漬かります。

これは家の大根と、20日大根キュウリを同じく甘酒につけたもの

色も抜けずに美味しいですよ。

ぜひやってみてください。

 

  今日のありがとう    

頂いた沢山の野菜たち

ありがとうございます。

キュウリは片付きました。

ズッキーニはkokeobasanの所で見たソテーに ナスも同じく、シギやきにして見ようと思います。

そらさんおすすめの美味しい梅ドレッシングが出来上がってるのです。

これを使って作ってみようと思ってます。

問題はゴーヤ、こんなにいっぱい。

私はゴーヤチャンプルーしか知らないし・・・

どなたか美味しいゴーヤの食べ方教えてください。 

 


ショートブレッド 

2011年07月27日 16時30分11秒 | 日記

ショートブレッドを作りました。

話は長いのです。

まず 買い物に行きました。

そうしたら、この間勿忘草さんの所でみたサクランボのケースが目に入ったのです。

サクランボじゃなくケースに興味が有ったのです。

なんとなく買ってしまいました。  

こんな事ってありますよね。予定外の買い物…。

で、家に帰ってから、   そうだチェリーパイを作ろうって思ったのです。

それでまず カスタードクリームを作り始めたました。

何とこの間函館に行った時のバター、まだ有ります。

使ってしまわないと。 と言うことで豪快に半分投入して

ホワイトクリームを作ります。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

 気づきました。?

完全にカスタードクリームとホワイトクリームを混同しているのです。

それにはまだ気付かず、卵にの黄身と豆乳で出来た生クリームンも入れて

出来上がり~

…なんか変。・・・・

しまった~~バターこんなに要らないんだ~~。

これって…ホワイトクリームのつもりで作ってた~ムムム

完全に失敗です。

で、私の得意技。

別な料理に変身

小麦粉をもう少し入れて

アールグレイの紅茶葉をミルサーで細かくして入れて

ショートブレッドになったと言うわけです。

サクッとした味わいのショートブレッドが出来ました。

家族は誰も失敗作とは気づいていません。

イギリスの伝統的なお菓子、ショートブレッド。

「ショート」とはさくさくっとした食感と言う意味で これが美味しいのです。

サクランボ…

もちろんそのまま 頂きました

 

   今日の ありがとう  

先程、さ~~っと降った雨で路面がぬれています。

庭の花たちも野菜も生き返ったようにスッキリしています。

植物にとっては雨は恵みの雨なんですね~・

心なしか嬉しそうです。

先ほど、野菜作りしている人から野菜を頂きました。

同じ北海道でどうしてこんなに上手に早く出来るのか…。

私はまだまだだけど…。

美味しい料理に変身させて頂きます。

ありがとうございます。