文化の日。
というより11月3日という日に反応してしまいました。
いつの間にかもう11月になってしまってるのです。
そして今日は冷たい雨が雪に変わって垂直に降ってきてます。
水分が多くて重い雪なのでしょうね。
地上に降りてきた雪はすぐ解けて積もるほどにはなってないのですが…。
先週の木曜日(もう先月のことになってしまいました。)
江別にある陶芸の里『セラミックアートセンター』という所に行ってきました。


右上のほうに変わったタイル風のオブジェ?
近くによってみると

セラミックで焼いたようです。

タイルやレンガではこういう曲線は難しいでしょうから。
それに5センチくらいの薄い建造物なのです

タコのような 鎧のような、変わった形。
フェンスで囲ってあり中には入れず作者も作品名もわかりません(*_*;

さすが焼き物 レンガの町だけあってふんだんにレンガが使われています。
この塔は展望台になっていて見晴らしがよかったです。
裏庭にある 『風の門』

これを観たかったのです。
坂田ミドー作
逆光をものともせず

デジカメの先生は
固定概念や形にとらわれないで!といいます。

それでこんな角度からも…。

夕方近くなってきて色がきれいに出ません。
それでも庭園を散策しました。

紅葉がそれは美しくって




ベンチがぽつんと…。座ってみました。
かまぼこ型に中心部がちょっと盛り上がってるのです。
それはそれで意味があるんでしょうけど
座り心地がいいかどうかと聞かれたら???…。
寒くなってきたのでのんびりとは座って入れなかったのです。(^_-)-☆
中に入ってこれなんだと思います?


2枚とも、階段の壁。

セラミック仕上げなのでしょう。
かなりの高温で焼き上げなければこんな色合いは出ないのではないかと。
お金がかかってるな~~って
素人ながら感心してしまいました。
感心しながら塔のてっぺんに上って

360度ぐるっと展望できるのですが

あいにく曇ってきてしまい、
遠くにそれぞれの山々が見えるらしいのですが
見えなくてもう一度天気の良い日にやってこようと思っています。
来年になるでしょうが…。