保存食③梅漬けとラッキョ漬け

2013年08月29日 13時00分55秒 | 日記

この記録は8月の初め頃書いたものです。

その後色々あってちょっと投稿出来ずにいましたが、

その後に作ったカツオ梅がとっても美味しくって

それをアップするにはやっぱりこちらを先に投稿すべきかと思いました

古い記事ですが・・・。

それで一カ月近く前になりますがアップすることにします。

               

先月の7月から梅を買い求め梅漬けの準備をしていました。

まずは南紅梅。まだ青いんですが(^_^;)

ガレージの水道を使って水洗い。

なり口のへたを取ってると、日曜日のこともあり 娘が手伝ってくれます。

なんでもこういう手伝いは 『梅仕事』って言うそうです。

ペチャクチャ二人でおしゃべりしながらやったら早いこと。

それを水に浸して一日灰汁抜き。

一日経ってざるにあげ、塩漬けにします。

今回は

と言うので 8パーセントにして漬けました。

かなりの減塩なので、カビが生えないようにしっかり見はっていなくちゃ

今回は早めにシソで色をつけます。

大分前から姉の家の近くの農家さんに無農薬のを分けてもらう約束をしてました。

そろそろいいよ~~って連絡貰って取りに行って来ました。

これもきれいに洗って 塩もみして灰汁だしです。

一回目  真っ黒

2回目   大分灰汁が抜けた感じ。

今回は量が多かったので、樽の中で2回灰汁だししました。

樽一杯あったシソの葉、こんなに少なくなってしまいましたが

梅漬けの梅酢をいれて

きれいな紅色になった所で 梅漬けに戻します。

梅干しにするには

お天気の良い日に3日干して一日夜露にあてて出来あがりです。

なんといっても梅干しにするときの太陽の光大好きなんですよね~ 私。

      

 

ついでに出来あがった梅酢で

ラッキョ漬けを作りました。

相変わらず母がやってたように 一日天日に当ててます。(^_^;)

こうするとなぜかパリパリと言う歯ごたえが出てくる気がして・・・。

                           

さて 梅を干して梅干しにしようと1日目。

 

こちらの色が少し違うのは完熟の青森産の梅なのです。

南紅梅に比べると少し小ぶりですが、あまりにやわらかすぎて(^_^;)

梅をつけた汁もやはり天日に干します。

 

ここまでやって・・・・・・。

私の体調が思わしくなく帯状疱疹なんてなっちゃうし 治ったと思ったら、

お盆にはいってしまい納骨や青森から母の親族がいらしたり

お帰りになったと思ったら、天候が不順で・・・。

今年の天候不順はひどいもんです。

朝カンカン照りでいい塩梅と思ったら、いきなりものすごい勢いで大粒の雨が降り出すし。

梅干を天日に干すタイミングがすっかり狂ってしまいました。

それでも娘も手伝ってくれたり、手間暇かけてますから

無駄にするわけにはいきません。(^_^;)

 

いきなり雨が降っても大丈夫なように、サンルームに梅を広げたりしましたが

やっぱりいまいちで。

梅干しを作るのって手間がかかり、つくづく大変だなって思いました。

何となく梅の皮が思ったように柔らかくならないので

困ってしまいました。(^_^;)

それで思いついて カツオ梅にすることにしたのです。

この続きは またの日にしますね。

今日は、アレンジメントフラワーの日なのです。

 


去年の今日。

2013年08月26日 09時40分55秒 | 日記
 
最後の夕日
川越は、明日で去り草津温泉に行くことにしました。今日が最後の夕日です今日も暑い一日でした。川越は、良いところですっかり好きになりました。また来たいとも思いますが...
 

gooのお知らせメールで

去年は、川越に行ってたんだって気付きました。

去年の昨日は娘二人と川越の街を観光、満喫して

その日は 川越に一泊して

北海道に帰ってくる前に草津温泉に旅だったのでした。

川越は 小江戸と言うだけあってちゃきちゃきな江戸っ子気質と

穏やかな人間性とが入り混じっていて、

面倒みの良い人間性の方が多い気がしました。

娘たちも私もすっかり好きになり、時々思い出してはまた行きたいね、って

話しています。

春日の局を彷彿とさせるような喜多院とか

今 思いだすと楽しかったなって思います。

 

去年はこんなに突然雨が降ったりと言うこともなく

太陽がぎらぎらと言う感じで暑い夏でしたが

今年は全国的に 一か所集中型みたいな雨が降り

あちこちに被害が集中しています。

北海道もひどい被害が出てる様なのです。

北海道に住んで長いですが、入道雲もよほどの高温多湿の日以外

見たことありませんでしたが今年は時々見る機会がありましたし・・・

北海道も本州と似た気候になってきたのでしょうか?

今日も夜半から降っていた雨が朝方にはまだ残っていたのですが

今は 北の方から青空がのぞいてきました。

電線がどうしてもカメラにはいってしまいますが・・・。(^_^;)

まだ厚い雨雲におおわれていますが

こちらの北側は・・・ほらっ、青空が。

皆様の住んでいらっしゃる所はいかがですか?

 

 

 


 


保存食②イカの塩辛

2013年08月23日 17時06分10秒 | 日記

北海道は急に夕方涼しくなってきました。

 

昨日、夕方近くのスーパーに買い物に行ったら

お刺身用のイカがなんと半額 

それで イカの塩辛を作りました。

自分で作ると塩加減も調節出来ますし

余計な添加物使わなくて済むし、お塩も自分の好みので作れます。

イカは足も使います。細長く切ってプラスチックのざるに入れておきます。

簡単なんですよ。

生臭くしないコツがあってそれさえ守れば誰にでも作れます。

ザルはプラスチックのほうがいいと思います。

このままじかに塩を振り密閉せずに冷蔵庫に入れます。

そうすると浸透圧の関係でイカから水分が出てきますから、その水分は捨てます。

何回か かき混ぜ、一日置いたら、出てくる水分も

こんな感じになりほとんど水分が出なくなってきたら

 別な器にとって塩をしておいたワタを縦に切り開いて中身を出して

混ぜ合わせます。 この時塩加減にも寄りますが

ワタにふった塩は指でこそげとり 私は塩辛の中には入れません。

作り方は色々あると思いますが

この塩をした時に出てくる水分を出来るだけカットすることが

生臭くしないコツだと思います。

イカのワタを使わずに麹と塩だけで作るのも美味しいですよ。

  


クレッセント

2013年08月22日 11時15分06秒 | 日記

フラワーアレンジメントの方もお盆休みが終わり 今日から再開です。

テーマーはクレッセント。

以前にも活けたことのある三日月にアレンジします。

 

でも単純で活けやすいと思ったら大間違い。

同じクレッセントでも

やっぱり少しずつ難しくなってる・・・。(^_^;)

三日月にと言ってもなぜかどっしりと太っ腹な形になってしまうし

レザーファンと言うシダの葉が言うこと聞いてくれない。

それでも久しぶりのフラワーアレンジメントは

バラの香りに包まれて、華やかな可愛い小花達を見ていたら

元気がもらえた様な気がします。

 

 


ゆっくり休養致しました。

2013年08月20日 22時16分19秒 | 日記

私もパソコンも十二分にお休みさせていただいておりました。

すっかり元気になりました。

御心配をかけましたがもう大丈夫だと思います。

最近の北海道もおかしな天気が続きます。

今日は青空のとてもいい天気と思ってましたら急に曇って

北海道には珍しい入道雲のような雲がモクモクやってきて

おやおやって思ってると南の空から急に真っ黒になり

大粒の雨が落ちてきたと思うと、ピカっと光った途端

雷の大きな音がして、身体に地震のように響きます。

きっと近くに落ちたのではないかと思います。

こんなバケツをひっくり返した様な雨が最近はよく降ります。

かと思うと、2,30分で またからっと晴れて青空が出てるんです。

さっきの雨は一体何だったの?って言うくらい

うそのように晴れています。(^_^;)

信じられない天気の変わり様なのです。

こんなことかってないように思いますが・・・。

地球はどうしちゃったんでしょうね。

 

昨日は娘とドライブがてら、娘の大学に用事で行って来ました。

お天気はあいにくの小雨まじりの曇り空でしたが

田舎の一本道をのんびりとおしゃべりしながら楽しい道中でした。 

この街は『花の町』と言うことで街の道路にも

きれいに花が植えられていて気持ち良かったです。

大学到着。

娘の大学ではまず図書館へ。

資料を調べなくてはならないと言うので一緒にはいって行きましたが

誰~もいません。(^_^;)  夏休みですからね。

カウンターで本を借りて娘の資料しらべの間に

私も一冊借りてもらいました。

こんな文庫本までも あるんだなって思って、借りてきました。

図書館を出ます。

図書館のホール前にあった絵画。

馬の絵が好きなんです。   でも光かっちゃた・・・。

大きさは畳2枚くらいでしょうか。  大作です。

もうひとつの用事。

テストの模範解答。

本当は夏休み中の大学ですから

エレベータ前のロビーも、使用してないので 真っ暗

こんな感じ…・ちょっとのスペース、どこにでもこんなテーブルとイスがあります。

木々1

 

学校からの帰り道はちょっと遠回りして先日のひまわり畑をまた見に行きました。

北海道には雨竜町と言うところに有名なひまわり畑があるのですが

そこまで行かなくても、こんなにきれいなひまわり畑が見れました。

 このひまわり畑の向こう側は石狩川が流れているんです。

 

  木々2   わが家木々3

 

またぼちぼちとブログを開始しようと思います。

少し ゆっくり のんびりやります。

じゃあまた