仏法相

2010年07月24日 11時05分06秒 | 日記
 ヤマバトが鳴いてます。 

この鳴き声、私には《ブッポウソー》って聞こえるんですよね~。

それでこの鳴き声が聞こえるたびに「ブッポーソー(仏法相)が鳴いてる」って言ってました。

でも息子がまだ、高校生の頃ですから、かれこれ20年近く昔の事になりますが

私がこのヤマバトの声を聴くたびに、仏法相と言うものだから、間違えてると思っていたのか、

或る日、例の如く、「仏法相が鳴いてる」って、言ったら

ぼそっと、「あれは仏法相ではなく山バトなんだよね~。」って言うんです。

私の住んでるところは山ですから当然、ヤマバトはいるとは思うけど、

息子はずっと以前から私が勘違いしていると気付いていたみたいで・・・。

だったらもっと早く言ってよ。って思うんですよね~。

ちなみに、前に百合ヶ原公園で写した山バトさん


           

でも調べてみたら ≪ブッポーソー≫と鳴くのは、コノハズクと言うフクロウの仲間らしく

本物の仏法相は似ても似つかない、≪ゲ ゲ≫って鳴き声らしい。

私は二重に勘違いをしていたらしく、では山バトの鳴き声が、ブッポーソーって聞こえるのは、私だけなのだろうか? 


そんな息子との想い出…。


息子の顔を見なくなって・・・ 2年半経つ。

           

                     家の近くの道端に咲いていた 月見草。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あはっ、勿忘草さん、^_^; (バジル)
2010-07-25 21:56:15
いいですね~。キムタク。
日本人である所がそっくりですよ。
あっ、男性である所もウリ二つです。

山バトの鳴き声聞いたことありますか?
≪ブッポーソー≫って聞こえるんですよ、本当に
返信する
コノハズク (勿忘草)
2010-07-25 12:42:08
ブッポウソウとコノハズク
この関係は間違いやすいですよね。
僕もよくキムタクと間違えられます。
な~んて、一度言ってみたかった。( ̄□ ̄;)
返信する
そらさん、おはようございます。 (バジル)
2010-07-25 07:05:09
あなたの優しさ、心が温まります。
今日は日曜日、ショウガ紅茶を飲んで身体も温まったら、
夫と散歩に行ってきます。
またね。
返信する
こんばんは。 (そら)
2010-07-24 23:21:00
月見草の黄色が 
とってもやさしくきれいね(*^_^*)

黄色は幸せの色ですよね^^

バジルさん^^
返信する

コメントを投稿