自然の造形

2016年11月11日 14時53分56秒 | 日記

根雪にはまだ早いと思われる北海道ですが

自然は思わぬ美しさをプレゼントしてくれました。

例年は木の葉が落葉して硬いつぼみが冬支度をして

それから雪が落葉した枯葉の上につもりやがて根雪となって…。

という順序で冬がやってくるのに

今年はせっかく色づき始めた紅葉が

まだ落葉しないうちに雪が降り

木々も慌てたことでしょう。

重い雪の下になりあえいでいるみたいで

雪の上に枯れ葉が降り注ぎ

こんな光景初めて見ました。

気象庁の発表によると、

北海道で11月初めにこんなに大雪が降ったのは

観測史上初めてのことということで

私も家の庭が

こんな状態になったのは初めてです。

でも時として自然は

こんな可愛い雪帽子をかぶった、笑顔のバラが見れたり

寒いけど自然っていいなって思っています。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おやまあ! (ようちゃんばあば)
2016-11-11 19:29:53
秋の景色に 雪がかぶさって来ていますね。
不思議な景色です。
急に大雪だったですものね。
返信する
うわあ・・ (みどり)
2016-11-11 21:03:47
こんばんは。
北海道は雪なんですね。
素晴らしい景色です。
薔薇に雪って素敵!!

関西は暖かさが戻りました。
我が家の庭では、寒さで弱ってフラフラの蚊がまだ飛んでいます。
返信する
紅葉と雪 (しまそだち)
2016-11-12 00:04:38
まあ 素敵な雪景色
雪に散る紅葉なんて想像もしておりませんでした
珍しい光景を見せて頂けました

なんてよそ者はお気楽です

大きな実は カリンでしょうか

山茶花(椿かしら)もビックリでしょうね 
返信する
おはようございます (ひまわり)
2016-11-12 07:42:12
素晴らしい雪景色ですね
雪の帽子を被ったバラ 雪の上に紅葉したモミジ
こんな光景は見られません
やっと山々が黄色く見え始めました
返信する
 (ブルーメ)
2016-11-12 20:34:45
 こんな早くから雪が積もってしまい、日常生活に不便かと心中お察しします。カリンに積もった雪、こちらではとても見れる光景ではありませんね。根雪にならないといいですね。
返信する
自然の造形!! (はたやん)
2016-11-14 11:08:40
ナイス画像センスの沢山のカットを楽しみました!!/ありがとうございました!!

こちらは雨や曇りで寒い日もありましたが、このところ暖かく、庭の温州みかんの収穫→ご近所・友人や孫家庭へのお裾分けも終わり、レモンや鈴なりのユズも色づきはじめました!!
サトイモ・サツマイモ・ダイコンはあちこちからのお裾分けの頂き物で助かっています!!
庭のミニトマトも順に赤く色づいて未だ収穫できていて食卓に上がります!!
返信する
雪の (ぐり)
2016-11-19 19:31:07
上に紅葉が散っている
きれいですね何とも言い眺めですね
でも寒いでしょうね
返信する
積雪 (吾亦紅)
2016-11-20 10:42:13
凄い雪でしたね。
真っ白い雪の上に枯葉、素敵ですね。そう思いながら拝見していましたら、又また、美しいバラと雪、楽しませていただきました。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿