千歳鶴と言うお酒があります。
純然たる、札幌の清酒です。
工場内にに水を汲める所があると言うのでペットボトルを持って行ってみました。
でも生憎と今は、水は提供してないそうです。
『酒』博物館になってました。
昔ながらの暖簾が掛かってました。
古い建物です。 全体を写してくると良かった。
近代的な入口から入ってみると
仕込み水がこんこんと湧きでていました。
この水を以前は自由に汲む事が出来たらしいのですが、
今は衛生上の問題があり中止になってます。
ペットボトルを持って行ったのに残念でした。
中には現在商品化されているお酒が
所せましと、展示されています。
これは昔のお酒で非売品です。
千歳鶴の歴史も色々書いてありましたが、 私は
見上げた天井が、すごいな~~って思いました。
以前、醤油作りのお蔵の中で、
酵母が一杯ついた壁や天井を見たことあってその酵母などが、
空気といり混じり、色々なお蔵、お蔵で出来る醤油に微妙な違いが出来、
個性(特徴)となってる。と教わった事があり、
この微妙な空気を私たちの様な黴菌だらけの人間が入ってきて侵しても良いものだろうかと
しみじみ、感じ入ったのです。
昔の手作業で行われていた時の道具や、
桶が沢山並んでいて…、でも、もう必要ないのですね。
お米は昔から変わらないらしいですが
今は、きっと近代的な設備でオートメーションで作られているのでしょう。
こういう微妙なカビや酵母も、不衛生と言う事なのかもしれませんね。
最後に千歳鶴の酒粕で作ったソフトクリームを頂きました。
ほんのり甘酒の香りがあって美味しかったです。
甘さは控えめと言う感じでした。
最近は札幌にあった工場が、郊外の千歳に、どんどん移転してしまいます。
千歳は飛行場が近いし輸送手段が良く便利なのでしょう。
しかも千歳は昔から支笏湖の伏流水がありとても水の良い所なのです。
札幌もこんなに人口の増える前は、結構水の美味しい所だったのですが
こう人口が増えてはだめですね?
千歳に行くと満々と水をたたえた千歳川など見ると負けたなって思います。
千歳空港を降りて36号線を札幌に向かってくると札幌ビール、キリンビール、日清食品、など
水を使う食品はことごとく札幌から千歳に移転してしまいました。
その中で千歳鶴は、札幌の伏流水を使い頑張って札幌にいてくれます。
有難いことです。
でも近くに工場があるらしいです。
試飲もやってましたが私は飲めなくて残念です。
甘酒のソフトクリームって甘酒飴食べた事ありますか?
あれをクリームにしたみたいですが、
甘酒の味がクリームの味を邪魔してなくて
ほんのり香ると言う感じでした。
食してみたいな~、どんなんかな~?
このソフトは食べてみたいですね
甘酒の香りがある?どんなのだろうね~
実は私もダメなんです。
kokeobasanがいつもおいしそうにを呑むんです。
羨ましくって、羨ましくって、
実は未だには苦いとしか思えなくて。
もう味を覚えるには年を摂りすぎました。
やっぱりkokeobasanは行った事あるんですね?
私は初めて行きました。
私の行った方はきっとラーメン屋さんの向かい側にある方です。
一瞬どちらに入るか迷ったのですが、水色の古そうな暖簾に魅かれて古い方に入っちゃいました。
今度向かいの新しい方にも行ってみます。
酒粕に黒砂糖、なんか聞いただけで美味しそう。
今度やってみようかな?
甘酒が美味しく感じられる季節がそこまで来ています。
この湿気の多い時期 爽やかな甘酒の香りが
ス~~ッと心地よくチョッピリ涼しさを覚えます。
お酒の味 分かりませんし飲めもしませんが地酒や銘酒 味をみたいなぁ~と思います。
「いい仕事してますね~~」なんて言ってみたい。ヘヘヘ
ここラーメン屋さんが入っている千歳鶴ミュージアムですか?
以前言ったときはこのお水コップで汲んで飲んでいましたが・・・・・
残念ですね。
美味しかった記憶があります。
すっごくカロリー高いと思うのですが、
酒かすに黒砂糖はさんで焼いたのをおやつに食べてました。
美味しかったー
カロリーより、未成年者の飲酒で引っかかるかも