ユニオン鉄工所@Leerzeichen

超のんびりまったりお気楽にプラモデル

【タミヤ】1/48 メッサーシュミット Bf109G-6 製作記 No,12 “塗装前段階?”

2020-10-16 00:39:00 | 【タミヤ】1/48 メッサーシュミット Bf109G-6
こんばんは🌙
機体の仕様問題など発生中のタミヤBf109G-6ですが、少し進めました。

穴を開けておいたR6仕様のゴンドラ機関砲取付部を埋め直しました。
モールドされているWGr.21取付部も埋めておきました。
アクセスパネルなどのモールド密集地なので伸ばしランナーで埋めてます。

そう言えばゴンドラ機関砲を使わなくなったのでもう1箇所アクセスパネルを埋めなくちゃ…

胴体下の燃料タンク取付部にはポリキャップを仕込んで後からでも取り外し出来る設計になってます。

燃料タンクと取付部とその付近の外板。
機体下部との合わせもバチピタでした(^o^)

これでBf109G-6/R3に変更完了です。
来週か再来週の休みの日くらいに塗装に入れそうです( ´∀`)

【タミヤ】1/48 Fw190とBf109G-6 製作記 No,番外

2020-10-13 08:21:00 | 【タミヤ】1/48 メッサーシュミット Bf109G-6
おはようございます☀
書き込みしながら寝落ちしてしまいました(^^;;
メッサーシュミットもフォッケウルフもさして進んでいない状況ですがアップします。

先ずはフォッケウルフ190Fから…
主翼と胴体の結合はまだですが、主翼上下の接着部を整形中です。
整形に邪魔な機銃は切り取っておきました。

座席に取り付けるシートベルトを製作中。
今回も和巧さんの紙創りシートベルトを使います。
今日はシートベルトの塗装まで…(。・ω・。)

対してメッサーシュミット109…
別売デカールを調達し、R3/R6にしようと思ったら問題発生(´⊙ω⊙`)
写真以外も含めて14機分の塗装例があるのに1機もマッチしない(ToT)
3/JG300の黄7にしようと思っていたのですが、実機写真を発見してしまいました。
R3/R6は複数あるものの、エルラ社製カウリング装備機ときました。
キットはMTT/WNF仕様のみ。
機体右側ボイレ前方に小さなコブついて、機銃周りのパネルラインも違う(ハセガワのBf109G-6には両タイプついてます)
このまま無視していくか、コンバーションキットが出るのを待つか、ハセガワから移植するか…
いずれにしても製作中のこの子は配備先変更となってしまいました(ToT)

それにしてもメッサーシュミット109G-6はバリエーション多すぎ(-。-;
そこが面白いところでもありますがね(笑)

【タミヤ】1/48 メッサーシュミットBf109G-6 製作記 No,11

2020-10-06 00:39:00 | 【タミヤ】1/48 メッサーシュミット Bf109G-6
こんばんは🌙
製作中のメッサーシュミット109をアップします。
脚部の塗装はフラットブラックの後、オレオの部分をスーパーアイアンでエアブラシ。
マスキングしてRLM02(C60)を吹きました。


そしてようやく自身の脚で立ちました^o^
まだ脚部を接着していない状態ですが、もう少しで全体塗装に入れそうなところまできました。


やっぱメッサーシュミット109はカッコいい(≧∇≦)
あともうひと息…
頑張ろう(*^o^*)



【タミヤ】1/48 メッサーシュミット Bf109G-6 製作記 No,10 “エンジン”

2020-09-28 00:27:00 | 【タミヤ】1/48 メッサーシュミット Bf109G-6
皆様こんばんは🌙
しばらく空きましたがメッサーシュミットBf109の製作です。
相変わらずエンジンを弄ったりしていて中々進んでいません(^^;;

エンジン全体はセミグロス・ブラックで塗装して排気管は焼鉄色、モールドされている管状の部分はクレオスのSM203スーパーアイアン2で塗装してあります。
排気管カバーはRLM76で塗装しました。

ここから今日の本題…
クレオスのウェザリングカラー・フィルターリキッドとAKインタラクティブのウェザリングペンシルを使ってみます(^o^)

機体右側はまだ何もしていない状態。

機体左側を先ずやってみました。
先ずフィルターリキッドのシェードブルーをモールドのところを中心に筆でチョンチョン置くように塗って、専用シンナーで伸ばしました。
おおよそ乾いた後にAKのウェザリングペンシルで凸部を中心に描くようにしたりペンシルの横の部分を擦り付けるようにドライブラシのような感覚で塗っていきました。
更に乾いた筆でボカしたりしつつ調子を整えてみました。
ウェザリングペンシルとフィルターリキッドは必需品になりそうです(≧∀≦)

エンジンカウルも気になってしまい機銃パネルの段差をパテ埋めサンディング&筋彫り直しでやってみます。
今日はここまで…

ツールの紹介的になってしまいました(^^;


【タミヤ】1/48 メッサーシュミット Bf109G-6 製作記 No,9“胴体と装備品など”

2020-09-15 23:35:00 | 【タミヤ】1/48 メッサーシュミット Bf109G-6
皆様こんばんは🌙
メッサーシュミット109の製作記No,7でございます。
ようやく全体のアウトラインが見えた感じです(^^)


まだ主翼、エンジンカウルなど仮組み部分が多いですが、排気口や機種下部のラジエーターカバーがついたお陰で全体のプロポーションが見えました。



機体左側の排気口カバーが好きなポイントです(*^o^*)
まだ仮組みなので隙間があったりしますが、接着などをしていけば隙間なくキッチリなりそうです。

フラップには若干のヒケがあったのでパテ&サンディングで処理中です。

ドロップタンクは上下2分割に胴体への取付部の棒を挟み込む形。
これに後部を接着する仕様。
タンク下側2種と後部の蓋状が3種。
取説では1種のみの指示で、他は不要パーツとなっています。
ドイツ空軍(Bf109以外も?)のドロップタンクのバリエーションが意外と多いんですよー(^^;)


写真左の下部カウルはRLM02(C60)とRLM76(C117)で塗り分け。
マスキングはラジエーターの土台(?)を使って塗り分けました。
ラクチンですのでお試しを〜(*^ω^*)


さらに主翼下のゴンドラ機関砲(MG151)
ディティールも抜群^o^
銃口の開口or真鍮パイプに換装で検討中です。
今回製作の機はBf109G-6/R3/R6仕様となります。
燃料タンクとゴンドラ機関砲の重装備です(゚∀゚)

早く塗装まで行きたいところですが、塗装の手順等を考えつつ進めてます( ´ ▽ ` )