久しぶりに、水出し?コーヒーを作ってます。
「水出し」というより「氷だし」ですが
普通は、コックのついた装置で、
水が滴下するよう作るのですが、
氷が解け、滴下するのを利用して、
作ります。
装置は簡単で、
普段使っている円錐形のペーパーフィルターのドリッパーを2つ用意し、
下には、普通に引いた豆を用意し、
その上に、ペーパーを入れずにドリッパーに氷を乗せます。
すると、室温で氷が解け、
コーヒーが抽出されます。
なかなかの味です。
弱点は、飲みたい時にすぐ飲めないことです。
2杯分で、一晩かかります。
まあ、おいしいので
朝の楽しみにします。
「水出し」というより「氷だし」ですが
普通は、コックのついた装置で、
水が滴下するよう作るのですが、
氷が解け、滴下するのを利用して、
作ります。
装置は簡単で、
普段使っている円錐形のペーパーフィルターのドリッパーを2つ用意し、
下には、普通に引いた豆を用意し、
その上に、ペーパーを入れずにドリッパーに氷を乗せます。
すると、室温で氷が解け、
コーヒーが抽出されます。
なかなかの味です。
弱点は、飲みたい時にすぐ飲めないことです。
2杯分で、一晩かかります。
まあ、おいしいので
朝の楽しみにします。