今日の午前中、
ある養護学校(高等部を中心に)見学してきました。
なんか、カルチャーショックです。
私の知っている先生方の授業をイメージしていたのですが・・・
全然違う!(良い意味ではない・・・)
率直な感想は、
「これで学校の授業?」です。
個別の教育支援計画や指導計画を作成し、
個別に対応した指導をやっているの?
(もちろん1対1の指導を意味していないことは分かっています。)
という感じです。
客観的に見て、何をやっているか分からないと言うことは、
生徒も何をやったら良いのか分からないのでは?
そんな感じです。
教室の前面も、必要なのか分からない掲示物だらけ・・・
私でも目がいって、集中できません。
掲示物も、
生徒向けは高い位置、
来客向けは大人の目の高さ・・・
なんか変・・・
授業の内容も
学校側は個別の支援と思っているようですが、
支援ではなく、遊びの中の介助のようです。
* 何のためにやるのか、
どうやるのか、
そしてどうだったか、
だからどうするのかが、全くなさそうです・・・たぶん
自閉症らしき子どもたちが、
辛そうにしていても、
支援や配慮はされていません・・・
活動の準備も不十分。
授業が始まってから、
意味なく生徒を待たせて、準備・・・
意味の無い教師のかけ声・・・
毎週通っている、I市の施設Pを見習ってほしい物です・・・
次男坊の進路に、
高等養護学校か養護学校高等部を考えていたのですが・・・
寮の問題もあるし・・・
今回で2箇所を見学したのですが、
次男坊の力量と
学校の力量を考えると、
非常に難しい選択です・・・
今後、どうしましょう?
現実は、難しいことばかりです・・・
ある養護学校(高等部を中心に)見学してきました。
なんか、カルチャーショックです。
私の知っている先生方の授業をイメージしていたのですが・・・
全然違う!(良い意味ではない・・・)
率直な感想は、
「これで学校の授業?」です。
個別の教育支援計画や指導計画を作成し、
個別に対応した指導をやっているの?
(もちろん1対1の指導を意味していないことは分かっています。)
という感じです。
客観的に見て、何をやっているか分からないと言うことは、
生徒も何をやったら良いのか分からないのでは?
そんな感じです。
教室の前面も、必要なのか分からない掲示物だらけ・・・
私でも目がいって、集中できません。
掲示物も、
生徒向けは高い位置、
来客向けは大人の目の高さ・・・
なんか変・・・
授業の内容も
学校側は個別の支援と思っているようですが、
支援ではなく、遊びの中の介助のようです。
* 何のためにやるのか、
どうやるのか、
そしてどうだったか、
だからどうするのかが、全くなさそうです・・・たぶん
自閉症らしき子どもたちが、
辛そうにしていても、
支援や配慮はされていません・・・
活動の準備も不十分。
授業が始まってから、
意味なく生徒を待たせて、準備・・・
意味の無い教師のかけ声・・・
毎週通っている、I市の施設Pを見習ってほしい物です・・・
次男坊の進路に、
高等養護学校か養護学校高等部を考えていたのですが・・・
寮の問題もあるし・・・
今回で2箇所を見学したのですが、
次男坊の力量と
学校の力量を考えると、
非常に難しい選択です・・・
今後、どうしましょう?
現実は、難しいことばかりです・・・