あいかわらず煩雑な毎日だ
正直言って、ぜーんぶ投げ出して逃亡したくなったりする
ぎゃーぎゃーわめいて泣けたらどんなにいいだろう
そしたら、私は精神的に危ないと思われ・・・
みんなそーっとしておいてくれるのではないだろうか・・
と妄想したりする
まぁ、時間がたっぷりもらえるなら何のことはないのだが
なんか、私の人生っていつも泣きたくても泣けないみたいな
女らしくない人生だなとか思ったり思わなかったり・・
昨日は2週間ぶりにぎっぱに行った
どんなメニューかなぁってシュウさん達が話してたけど
ここまで泳いでないと、メニューは全く怖くない!
と思っていたが・・・
もろぴーが来たときは・・・
怖かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今日も重たいメニューに違いないって
肉コを中心にみんなが座っていた
200 8本!!って言いながらメニューを配ろうとした
雑談してたみんなが、一瞬し~~~~~~~~~~~~んとなった
誰も差し出されたメニューを受け取ろうとしない
隣に座って居たびが山の手に無理やりメニューが渡された
うへ
ただの200じゃないじゃん!
ストロークカウントじゃん!
久しぶりに練習に来た身としては、ハードルが高い・・
困ったなぁ
でも、やれるだけやるしかないか・・・とトボトボプールへの階段を降りてたら
肉コが「フィンがあるじゃないか」って肩をぽんっ
前半は4種目のドリル
そんで、400(25E/75H)のキック
キックは、強く弱くではなく大きく、細かくという差の付け方をするようにとのことだった
もろぴーは、このキックがメニューの中で一番イヤみたいだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
さて、8x200 -4'00 ストロークカウント
かわいそうなびが山は、肉コのお慈悲でフィン装着
が・・・・持って行ったのはT-2
トライタンの方が格段に楽なのははっきりしてる
宇宙人の黄色いトライタンを借りようかどうしようか迷ってるうちに、スタートになってしまった
25m単位で数えていく(Frなら右手の回数)
1本目様子見
だいたい9S/25m 10Sになったのが2回
2本目
んじゃ、このストローク数でスピードを上げてみようと思った
13秒あがったが、ストローク数は1本目と同じ
ふと、なんか同じようなタイミングで10Sになってるような気がした
3本目
欲を出してストローク数を減らそうとした
前半は8Sで順調にいったが、途中から9になったり10になったりばらつき始めた
これは、NG
4本目
という事で、9Sに戻した
かなり疲労困憊状態
ここで、50~75と150~175のところで10Sになってるっぽい事に気づいた
タイム落ちたよー!って肉コに言われた
そりゃそうだろうなって思った
あと4本も泳げる気がしなかったもん
5~8本目
かなり安定した
ストローク数は、9~10
上記のタイミングで10が出没
タイムもほぼ同じ
10Sになったら、あと25m~という数え方になってしまったが
1度も間違いはなかった
ある意味すばらしい!
8本終わって給水のため上がったら、身体がすんごく重かった
が、この後4x25のDIVE
こんなんで25ダッシュなんて・・・
思った通りひどかった
でも、これも復帰には通らなくっちゃいけない過程だからなぁ
なんて思ったりした
次回はもっとまともに泳げる事に期待しよう
過去を振り返ると、現状がつらくなる
とにかく今やれるだけの事をやってサクラ&EKIDENに臨むしかない
練習してるうちに、気持ちも蘇ってくるだろうし
とにかく、動こう!
ぶよぶよ、だらだらになった身体にもカツを入れなくちゃな!
追
9S/25mは、フィンを履いていたから
ふつうに泳いでいたら、11~12くらいなんじゃないだろうかって思った
帰りに肉コが言ってた
タイムだけでなく、ストローク数も揃えられるようになるのがいいって
正直言って、ぜーんぶ投げ出して逃亡したくなったりする
ぎゃーぎゃーわめいて泣けたらどんなにいいだろう
そしたら、私は精神的に危ないと思われ・・・
みんなそーっとしておいてくれるのではないだろうか・・
と妄想したりする
まぁ、時間がたっぷりもらえるなら何のことはないのだが
なんか、私の人生っていつも泣きたくても泣けないみたいな
女らしくない人生だなとか思ったり思わなかったり・・
昨日は2週間ぶりにぎっぱに行った
どんなメニューかなぁってシュウさん達が話してたけど
ここまで泳いでないと、メニューは全く怖くない!
と思っていたが・・・
もろぴーが来たときは・・・
怖かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今日も重たいメニューに違いないって
肉コを中心にみんなが座っていた
200 8本!!って言いながらメニューを配ろうとした
雑談してたみんなが、一瞬し~~~~~~~~~~~~んとなった
誰も差し出されたメニューを受け取ろうとしない
隣に座って居たびが山の手に無理やりメニューが渡された
うへ
ただの200じゃないじゃん!
ストロークカウントじゃん!
久しぶりに練習に来た身としては、ハードルが高い・・
困ったなぁ
でも、やれるだけやるしかないか・・・とトボトボプールへの階段を降りてたら
肉コが「フィンがあるじゃないか」って肩をぽんっ
前半は4種目のドリル
そんで、400(25E/75H)のキック
キックは、強く弱くではなく大きく、細かくという差の付け方をするようにとのことだった
もろぴーは、このキックがメニューの中で一番イヤみたいだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
さて、8x200 -4'00 ストロークカウント
かわいそうなびが山は、肉コのお慈悲でフィン装着
が・・・・持って行ったのはT-2
トライタンの方が格段に楽なのははっきりしてる
宇宙人の黄色いトライタンを借りようかどうしようか迷ってるうちに、スタートになってしまった
25m単位で数えていく(Frなら右手の回数)
1本目様子見
だいたい9S/25m 10Sになったのが2回
2本目
んじゃ、このストローク数でスピードを上げてみようと思った
13秒あがったが、ストローク数は1本目と同じ
ふと、なんか同じようなタイミングで10Sになってるような気がした
3本目
欲を出してストローク数を減らそうとした
前半は8Sで順調にいったが、途中から9になったり10になったりばらつき始めた
これは、NG
4本目
という事で、9Sに戻した
かなり疲労困憊状態
ここで、50~75と150~175のところで10Sになってるっぽい事に気づいた
タイム落ちたよー!って肉コに言われた
そりゃそうだろうなって思った
あと4本も泳げる気がしなかったもん
5~8本目
かなり安定した
ストローク数は、9~10
上記のタイミングで10が出没
タイムもほぼ同じ
10Sになったら、あと25m~という数え方になってしまったが
1度も間違いはなかった
ある意味すばらしい!
8本終わって給水のため上がったら、身体がすんごく重かった
が、この後4x25のDIVE
こんなんで25ダッシュなんて・・・
思った通りひどかった
でも、これも復帰には通らなくっちゃいけない過程だからなぁ
なんて思ったりした
次回はもっとまともに泳げる事に期待しよう
過去を振り返ると、現状がつらくなる
とにかく今やれるだけの事をやってサクラ&EKIDENに臨むしかない
練習してるうちに、気持ちも蘇ってくるだろうし
とにかく、動こう!
ぶよぶよ、だらだらになった身体にもカツを入れなくちゃな!
追
9S/25mは、フィンを履いていたから
ふつうに泳いでいたら、11~12くらいなんじゃないだろうかって思った
帰りに肉コが言ってた
タイムだけでなく、ストローク数も揃えられるようになるのがいいって