熊地蔵の趣味三昧

動植物や映画などや日々感じたことをストレス解消と生存確認を兼ねて放出するブログです。

名古屋

2018年02月24日 | 日記
中島みゆきの「夜会工場」の鑑賞で名古屋に行ってきました。

中部国際空港は二度目となりますが今回は窓の下の景色がよく見えました。
いよいよ「セントレア」・・・漁船だとばかり思っていましたが・・・大きさが麻痺していました。
タンカーだそうです(笑)





コンサート会場近くの電波塔を見上げて初めての名古屋散策です。
実は今までの名古屋行きは「木下金魚園」さんとか「深見養魚場」さんとかで金魚談義のためだけで行っていたので名古屋市内を歩くのは初めてでした。






鑑賞後の電波塔とその下からのアングルもなかなかのものでしたが感動どおりにはうまく写りません。
天井を水が流れていました。
愛知なんだから金魚も泳がせて欲しかったです。








帰りの搭乗前に空港の屋上で「中島みゆきのアルバムジャケット」と同じ場所で記念撮影をしました。
このアルバム「組曲」のために空港を貸し切っての撮影だったそうです。
歌詞カードで見覚えのある風景が何箇所か見つけました。







初めて見る「富士山」は下からでも横からでもなく上からでした。
機長が「木曽の御嶽山の上です」「もうすぐ富士山です」とアナウンスしてくれたおかげで分かりました。





帰宅後は普通に金魚の水換えです。
こうして日々の時間が過ぎていきます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする