TRAVEL RECORD OF BIG-HAPPY

平成24年9月、退職したのを機会に、始めた旅行記です

〔No.223〕長良川・金華山 雪景色

2022年02月21日 | 気まぐれ写真

2022 年 (令和 4 年) 2 月 20 日(日) 天候 : 曇り後晴れ 気温 : 1.0 ~ 9.7 ℃ 

2 月 6 日、 前日の夜からこの日の午前中に降った雪 
久し振りの雪景色を写しに長良川堤防へ行ってきました 


PM 1:30 長良川金華橋下流から上流に見える金華山 
標高 329 m の頂上部分が雲に隠れていたが・・・ 
 
数分後には雲が切れて青空が広がってきました 
 

長良橋下流へ移動、この日の積雪は 16 cm 、河原一面が真っ白 
  

金華山の頂上に建つ岐阜城も屋根も白く輝いて見えました 
  

その日の夕方、長良橋から約 6.5 km 下流の堤防で夕景撮影 
前方の橋は鏡島大橋、遠方のビルは岐阜駅前のツインタワー 
 
ここから見える岐阜城は 45° の角度、自分が一番好きなお城が見える所です 
(肉眼ではあまりに遠くて、望遠レンズのお陰で見えるお城です)
  


2 月 11 日 鵜飼いが行われている長良橋上流からの風景、両側に建つホテル街 
 
中央遠方に見える雪をかぶった山は標高 1,377m の伊吹山 
 


2 月 16 日 PM 7:00 頃、長良橋下流で水面に光る満月(月齢 19.5 )を撮影 
 
岐阜城はライトアップの光が強くて真白 
 
岐阜市内夜景、中央手前は去年完成した岐阜市役所 
 



☆☆☆☆☆ 今月写した野鳥 ☆☆☆☆☆ 


長良川堤防の草地に居た <ケリ>  下の鳥も同じケリだと思って撮影し帰宅 
 
逆光の中、距離も遠くてケリと一緒に居たため、帰宅後パソコンで見るまで気付かなかった 
初めて見た鳥 <タゲリ> でした、頭の後ろに長い冠羽があります  体長:28 ~ 31 cm 
 

山裾の林で写した<ジョウビタキ>のメス 初撮影  体長:14 ~ 15 cm 
 
 
こちらも初撮影の<イカル>  留鳥 体長:20 ~ 23 cm 
  


雪の多い地方に住んで見える方からしたら 
こんなわずかな雪でと思われるかもしれませんが 
雪の少ない岐阜市内では一冬で数回の雪景色です 

個人的なことですが 74 才になって人生初のぎっくり腰で病院通い 
コロナ+ぎっくり腰でブログ作りに苦労しています 


花・昆虫・鳥などの名前を覚えるのが苦手 
帰宅後、ネットや図鑑で調べて書いていますが 
間違っている場合は、悪しからず・・・ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする