TRAVEL RECORD OF BIG-HAPPY

平成24年9月、退職したのを機会に、始めた旅行記です

〔気まぐれ写真-68〕 長良川中日花火大会 H29

2017年07月31日 | 気まぐれ写真

2017 年 (平成 29 年) 7 月 29 日(土)  天候 : 晴れ  気温 : 27 ~ 34 ℃

今年も岐阜市の長良川で行われた 『 中日花火大会 』 の写真撮影に行って来ました

8 月 1 日 花火と夜景を合成した写真を、ブログの最後に追加しました

一眼レフカメラを手にしてから 2 年 7 ヶ月
過去 2 回は打ち上げ地点から約 1 ㎞の金華橋下流の河原で撮影
人も少なく、川の水面に写り込む花火の光も撮れて、良い場所だったけれど
違う写真を撮ってみたくて、思い切って場所変えして撮影

PM 6 : 00  妻と二人自転車で自宅を出発  途中の公園へ自転車を置いて
約 30 分で目的の忠節橋下流の堤防へ到着

今回は打ち上げ地点から約 2.3 ㎞下流
きれいな忠節橋と金華山を入れた花火の写真を撮ろうと思ったけれど・・・


PM 7 : 20  薄明りの中、夜花火が始まりました
最初の数枚は、橋と金華山がかろうじて写っていたが・・・
   

すぐに闇に紛れて一面真っ黒
絞りや ISO(フイルム感度)を何度も変えて撮ってみたが
明るくして写そうとすると、花火が白飛びしてきれいに写らず・・・
    

諦めて花火撮影を中心に設定して続けたが
望遠レンズを持たない自分のカメラでは小さくしか写せなくて・・・
    

ズームレンズで目一杯大きくして撮ったものを
帰ってからパソコンソフトでトリミングした写真を並べました
   

下は去年撮った写真の一部です 今回よりもきれいな光の線になっています
 
この時の様子は 〔 気まぐれ写真-37 〕 をご覧ください

PM 8 : 35   花火終了後、同じ場所から夜景を撮ってから帰宅   PM 9 : 20
忠節橋の向こう側の金華山  頂上にある岐阜城とロープウェイの山頂駅が写っています


上の夜景に、この日写した花火の写真をパソコンソフトで合成してみました
このような写真を撮りたかったけれど
真っ黒な金華山の稜線と明るい花火の光を、同時に写す技術も無くて・・・



今回の撮影場所は花火との距離が少し遠くて
納得のいかない写真が多くなってしまったが
この次の機会には、もう少し近い場所を探して再挑戦


************************************

<< モデルさん写真 No . 46 >>
3 月 30 日 写真教室で撮った写真です
2 度目のエキゾチックなお嬢さん   Amanda さん No.2-5 です

ブログ更新ごとに、1枚づつアップしています

************************************

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔気まぐれ写真-67〕 滋賀県 函館山ゆり園

2017年07月22日 | 気まぐれ写真

2017 年 (平成 29 年) 7 月 20 日(木)  天候 : 晴れ時々曇り  気温 : 26 ~ 33 ℃

滋賀県北西部の高島市今津町に有る 『 函館山ゆり園 』 へ行ってきました

AM 8 : 00 妻と二人で自宅を出発   303 号線を北上
奥琵琶湖を走行し、AM 10 : 15 函館山の駐車場に到着


5 万 400 ㎡  250 万輪が咲き誇る天空の「ゆり園」

冬季は、広いゲレンデに 10 本のコースとリフト 9 基を持つスキー場


駐車場からゴンドラに乗ってゆり園に移動  ゴンドラ延長 1,323 m
入場料(ゴンドラ代含む) 大人: ¥ 1,850,-  子供: ¥ 930,-  ペット: ¥ 510,-
  

ゴンドラを降りてからペアリフトに乗り換えて、標高:690 m の山頂へ到着
カラフルな早咲きと中咲きのゆりを楽しみながらの空中散歩
     

頂上からの散策路を、写真を撮りながらゆっくり下って行きます
        

この日の昼食は、ゆり園の中央に有るレストランで 「 ゆり御膳 」
久し振りのゆり根の天ぷら  ホクホクしておいしかった
       

この山頂のゆり園から、楽しめるはずの奥琵琶湖の眺望は
一日中、薄いもやが掛かって、あまりきれいには見えなかった 残念!
     

梅雨も明けて、久し振りの青空でかなり暑かったけれど
山の頂上で、涼しい風もあって、気持ち良く散策できました
      

きれいなゆりのアップです  たくさんの種類の花が咲いていました
        

ゆりの他、キバナコスモスやダリア等の花も、目を楽しませてくれました
       

この時期のコキアは若草のような緑がいっぱい  秋にはコキアパークになるようです
 
PM 2 : 30  ゆり園を降りて帰路に付き、 PM 4 : 50  自宅に到着


暑い中、熱中症なども心配だったが、気持ち良く楽しい散策となり
きれいなたくさんのゆりの花も見られて、良い一日となりました

走行距離 : 206.6 ㎞    歩数計 : 5,021 歩


************************************

<< 大人の水遊び Splash No . 9 >>
作品展に出品した以外の写真です

ブログ更新ごとに、1枚づつアップしています

<< モデルさん写真 No . 45 >>
3 月 30 日 写真教室で撮った写真です
2 度目のエキゾチックなお嬢さん   Amanda さん No.2-4 です

ブログ更新ごとに、1枚づつアップしています

************************************

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〔気まぐれ写真-66〕 岐阜県中津川市 博石館 地上の天の川

2017年07月09日 | 気まぐれ写真

2017 年 (平成 29 年) 7 月 7 日(金) 天候 : 晴れ  気温 : 17 ~ 32.6 ℃

岐阜県東濃地方の中津川市に有る 『 博石館 』 で開かれる七夕イベントに行ってきました

日本三大鉱物の産地に造られた石のテーマパーク 「 ストーンミュージアム博石館 」

目的のイベントは夕方 6 時から 9 時までだったが
昼間の写真を撮るために PM 1 : 30 妻と二人で自宅を車で出発

東海北陸道の関インターから環状自動車道を経て、中央道の恵那インターを降りて
約 15 分で 『 博石館 』 に到着 PM 3 : 00    入場料 : ¥ 800.- / 人


地元蛭川産の大きな石で造られたここの入り口 「 博石門 」


石造りの建物や石垣に囲まれた 「 芝生広場 」
 

広場の向こう側の 「 鉱物展示館 」    内部にはたくさんの鉱石が有りました
 
外部の大きなガラス窓  写り込みがきれいで、自撮りをしてみました
石の塔の右側に、カメラを構えた年寄りが一人写っています


地元蛭川産の御影石 5,500 トンを使って造られた、ここのシンボル 「 ピラミッド 」
エジプト : クフ王のピラミッドの 10 分の 1 スケール

内部には総延長 360 m の地下迷路が造られている
少し入ってみたけれど、あまりの暗さに、すぐに U ターン


暑い中歩き疲れて、この広場横の売店で かき氷 を食べて一休み



時間つぶしもあって、園内をゆっくり 1 周したが、時間はまだ PM 5 : 30
入口のレストランに入って早めの夕食  ピラミッドカレー おいしかった
薄暗くなってきた 7 時半頃、「 七夕ライトアップ : 地上の天の川 」 を見に移動

1 番きれいな入口付近の天の川は、次々に訪れる人混みで写真を撮る事も出来ず後回し
芝生広場の光のオブジェ  光を通す石がきれいに輝いていました
  
 

七夕の夜の月は、薄い雲が掛かって少しぼんやりとしています
 

ピラミッドの横の石柱もライトアップされてきれいでした
 

一回りして、入口近くの 「 地上の天の川 」 へ戻ってきました
通路に埋め込まれた人工石が、ブラックライトの紫外線を浴びて
赤や緑・青などに輝いて、とてもきれいです

光の上に浮かんでいるような不思議な感覚でした
     

たくさんの小さな子供たちが、きれいに輝いている石を取ろうと座り込んで頑張っていました
     
ほとんどの写真は、 9 時を過ぎて人が少なくなってから撮ったものです


人混みの中、足元の小さな子供を避けて、手振れを起こした時
たくさんのカラフルなチョウが飛んでいる様な写真になっていました

その後の数枚、意識的にカメラを動かしながら撮ってみました
  
結果的に面白い写真が撮れて、小さな子供に感謝です!!

PM 9 : 45  博石館を離れ、来た時と同じルートを走行し PM 11 : 10 帰宅

幻想的できれいな 「 地上の天の川 」 を見られて、七夕の日の良い思い出となりました
このイベントは、 7 日から 9 日までのわずか 3 日間   もう少し長くしてくれたら良いのに・・・

走行距離 : 184.4 ㎞    歩数計 : 2,843 歩


************************************
< 梅雨時のクローズアップレンズフィルター写真 >
いつも行く近くの喫茶店で撮らせてもらいました
  

************************************

<< 大人の水遊び Splash No . 8 >>
作品展に出品した以外の写真です

ブログ更新ごとに、1枚づつアップしています

<< モデルさん写真 No . 44 >>
3 月 30 日 写真教室で撮った写真です
2 度目のエキゾチックなお嬢さん   Amanda さん No.2-3 です

ブログ更新ごとに、1枚づつアップしています

************************************

釣りのブログかいています。 暇つぶしにでもご覧下さい
FISHING WITH BIG-HAPPY
上の文字をクリックすると、釣りのブログに移動できます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする