11月2日,青森県の夏泊半島。
地味と思い,スルーすることが多かった女子。
しかし,よく見ると,胸からお腹にかけての模様が,とても美しかった。
模様部分をアップしてみる。
白と黒の細かな模様が,シックで,きれい。
しかも,胸にハートを持っているし。
認識を改めなくては。
アップが続いたので,口直しに,引いた写真も1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/54/b6a96c313256c246157eb2179893e7a6.png)
比較用に,在庫から,同じ時期の男子の写真も張っておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1c/9cf027bfc52745a8bdc51e08f1b1b887.png)
男子は,わかりやすい美しさ。
夏になると,もっと美しくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/98/67b692026e5d5604501c44039f261385.png)
で,戻って,これが,今回の女子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/586508bd55bb4f513d5cd38ee2fc9219.png)
やっぱり,一緒にいると,どうしても男子の美しさに目が行ってしまうが,今回は,単独でいたので,女子もきれいなことに,ようやく気付かせてもらった。
この女子がいたのは,夏泊半島の大島付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/62/6624cb82e391e0b87be69ba5d50a45e6.png)
この日のお昼は,大島にほど近い「ほたて広場」にあるレストランで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/71e670ef1b0a7b88e9e4458497ca089e.png)
寿司の上4個は,全部ホタテ。
左から,サクサク醤油のせ,炙り,そのまま,塩辛。
左から,サクサク醤油のせ,炙り,そのまま,塩辛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/5c5d1e2d0370f4dfa3abb8f79ea422c3.png)
お勧めの食べ方も書いてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/13f2f87b2945575a245a1e4c018411df.png)
ホタテの鉄板ステーキも,甘くって,とても旨かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/75/4113f351b0156745c07375a12a9208cc.png)
火を通せばこんなに甘くなるんだぁ,と,実感するほどの甘さ。
息子が北海道から送ってくるホタテより,若干,小ぶりだったが,美味しさは,負けていなかった。
そして,宿泊は,浅虫温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/13/01b5fe8bfa737b59a9bd8acd1e0875f4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/13/01b5fe8bfa737b59a9bd8acd1e0875f4.png)
サンセットビーチからは,御岩木山(おいわきやま)も見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/48/4df16b11c5d60dc34994c34c7b81ceba.png)
(2024/11/2 イソヒヨドリ)