バンの子どもが1羽いた。

まもなく,別の子ども1羽を連れた,親がやってきた。

ん? 奥に,まだいる。

結局,子どもバンは,4羽いた。

孵化したばかりのように,ちっちゃくて頼りない。

でも,いっちょ前に,親と同じいろのくちばしがあり,足指もしっかりと長い。
体の横に,ピンクのちっちゃな手が,見えている。

何とも言えず,めんこ。

お母ちゃんっ子ひとり除いて,3きょうだいが,きれいに,整列。

めんこ。

葉っぱの上に,親子水入らずの光景。

ハスの葉に,基本,隠れている。

が,見えていた。
近くには,大きくなった子どももいた。

人間で言うと,少年って感じかな。
スケボーでオリンピックに出る世代。
スケボーでオリンピックに出る世代。
バンは,年に2〜3回繁殖するので,この子は,さっきの雛たちの,お兄ちゃんか,お姉ちゃんかもしれない。
スケボーではなく,葉っぱに乗って,スケボー気分。

オリンピックには出ないけど,バンのお兄ちゃん,お姉ちゃんは,給餌など,子育てのお手伝いをすることでも,知られている。
(2024/07/27 バン)
七夕なのに外出もせず・・・です(笑)
先日来、バンのお母さんの足の色が気になっていました。
凄くカラフルで水面も歩けるような?素晴らしい♪
今日は、可愛い赤ちゃんバンの足の様子、兄姉バンへの変化、面白いです。
蓮の葉に隠れながらの子育てと休息なのでしょうか~
とても和みのあるお写真ですね(*´▽`*)
いつも,ありがとうございます。
私とは違う感性で,鳥の写真を見ていただき,コメントくださるので,私も,自分のブログを改めて見て,楽しめています。
そうですよね。
すっかり見慣れてしまっていて,感動力が薄れてしまっていますが,バンの足って,ホント,面白いですよね。
足指が長いのもそうですが,おっしゃるとおり,色が緑色で,付け根に近いところに赤があるのも,面白いです。
それにしても,ホント,暑い日が続いていますね。どうぞ,ご無理せず,ご自愛願います。