吉備って知っている 170 江戸末期の物価 2009-05-28 21:45:56 | Weblog ちょっと横道にそれます。 高雅が倉敷の大坂屋源介(後の林孚一)より70両の借金をしたことをご紹介しましたが、70両という金額はいかほどであったと思われますか? この写真は天保通宝と一朱銀と2朱金です。 ある本によりますと、文政年間の1文は現在の30円ぐらいだそうです。そうしますと、1両が約12万円程度になるのだそうです。 ちなみに、天保通宝は40枚で1両ですから、1枚で7500円程度だそうです。2朱金1枚は3万5千円、1朱銀は1万7千円程度の価値があったのだそうです。