白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に

白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記

しらひげ ( 白 髭 ) 襲名

2009年07月12日 | お買い物
『 しらひげ ( 白 髭 ) 』 新名跡襲名披露口上 !!






  






東西東西 ( とざいと~ざ~い )


今般ネットケーブル上にぶら下がられる皆様にご報告申し上げまする。





日頃より、 ちぃ君&もっ君 を御ひいき下さり誠に有り難く存ずる次第でございまする。






  





この度この両名、自称 初代 『 白 髭 』 を襲名する運びとなりましてございまする。





        





屋号を 『 駿河屋 』 と定めさせていただき



その名も   初代 駿河屋 白髭 ちぃ君  ( 豆大福 一号 )

                                    若干怪しい 白の貴公子 兄



                   





  





  





        初代 駿河屋 白髭 もっ君  ( 豆大福 二号 )

                                            白の貴公子 弟      



                  





  






  






この新たなる名跡を名乗らせて頂くことのお許しを頂きたく



ここに、ご報告とご承諾のお願いをさせて頂くものでござりまする。



尚この上は、この新名跡を汚す事無く終生 白への修練 を怠らぬ事をお誓い申し上げまする。



いずれさまにおかれましては、今後とも御指導、御鞭撻のほどを



隅から隅までずずずいぃ ~ っと、御願い奉る次第でござりまする ~ っ 。






本来なれば、 紋付袴 の正装にてのご挨拶なれど


諸事情の為 『 法被 』 にてのご挨拶となりました事をお詫び申し上げ


新名跡襲名披露の口上とさせて頂きまする









今夏、夏の祭典 『 安倍川花火大会 』 におきまして



この両名が 『 To 』 さん ( お世話係さん ) 謹製の法被をはおり



お客様をお迎えさせて頂く次第となりました。



何卒宜しくお願い致しまする。





  



濃紺の法被に白く浮き上がる文字


黒に近い濃紺の両襟と


背中に 『 白 髭 』 ( しらひげ ) の文字


裏地には空色の絞り柄



  



  



裾には、『 ちぃ君 』 『 もっ君 』 名前が入っています。


きめ細やかな打ち合わせのもとに製作された本品は、


依頼する者を納得させる仕上りの製品となっておりました。


この 法被 を製作して下さった 『 To 』 さんへは


ごぉ ほーむ ( お世話係さんのHPです。 ) の Shop へお進み下さい。





次は、 紋付袴 ってかぁ ~ !?



                              by  駿河屋 白髭 ちぃ君 & もっ君


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする