
パパ



神戸スイーツ ( KOBE SWEETS ) のご紹介です。
神戸魔法の壺プリン
神戸フランツ へはこちらから

赤い箱に黒い錨のマークがとても印象的です。
さて何が入っているのでしょう ・・・ ?

ラッピングされた素焼きの壺が四つ
ラッピングを外すと ・・・
先ず、しっかりとホイップされた生クリームが表われます。
甘さは控えめ大人の味です。
その生クリームの下に現れたのは ・・・

生クリームよりも甘さの利いたカスタードプディングが ・・・
これはもう、ほっぺたが落ちそうです。
更にこの下には少し苦みの利いたカラメルソースがたっぷり入っています。
この苦みが魔法の壺のプリンの味をまとめ上げます。

二人


一つ目はそれぞれの層を上から順番に味わってみました。
二つ目は少し時間をおいてか戴きました。
三つの層を混ぜ合わせて戴いてみました。
ん ~ んっ !!
絶品です。
半熟クリームプリン ・・・ ハーフビター ・・・ って感じでしょうか。
とにかく美味しい一品です。
口中に残る上品な甘みと最後にチョッピリ感じるカラメルソースの苦みが印象的です。
味も容器も印象に残る美味しい一品でした。
ハイ !
by ちぃ君


