つるつる ・・・ いろんなところがつるつる ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/64/26b88786c5d23084c6c574a18de8624a.jpg)
ボディは別ですが ・・・
今回は、アンダーコートも残したままなので皮膚が透けて見える事も無い様でございます。
しかし、その割には、被毛の流れが綺麗に出て見えるようでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/5cdfcf6c79b990551579d945b000fab8.jpg)
このコートの手触り ・・・
体に張り付く様なコートの手触りと風合いは格別でございす。
他の色のシュナの様に、もう少しコートに厚みがあればなお ・・・ なのですが ・・・
しかし、白いコートの美しさは、また違うものがございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/4538d27588fd66bbfa209a2566e8d7fb.jpg)
肉球の間もつるつる ・・・
仕上げの後は、スキンローションをお忘れなく。
痒みが出て舐め癖の原因となる事がございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/90cad0d986ca0ef97b9dff2fb7db151d.jpg)
お腹もつるつる ・・・
夏バージョンでございますが ・・・
こんなに思いきって刈り込んでもサイドビューでは殆んど分かりませんよ。
マタニティーカットではございません。
彼らは、ちゃんと鈴の付いた男の子達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3a/30813bf12ae0dfa21b6c4fb163753e16.jpg)
耳の中もつるつる ・・・
動物病院では、診察中看護師さん達に触られまくっております。
柔らかくて薄い耳、つるつるな手触りがお気に召されておられる様でございます。
耳の診察の時など 『 見やすいですね 』 っと獣医師さんからお褒め頂いております。
特に耳の中は、ナチュラルイヤーの仔の場合、蒸れたりして不衛生になりがち
我が家では、週一のフルシャンプーのとき必ず洗浄と被毛抜きを行っております。
臭いや、病気の原因となるので、耳は常に清潔を心がけております。
( 耳のお手入れ時は、ワンコ達にお怪我のない様ご注意くださいませ。 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/22/949c025e53f5bd16bb73960d0602a3f4.jpg)
どこも つるつる ・・・ でございました。
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ](http://dog.blogmura.com/minischnauzer/img/minischnauzer150_49.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/040affe83dc5ed89a0d5452e8930d828.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
by ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)