ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
白いミニチュア・シュナウザー ちぃ君 ( CALL ME JOE ) と共に
白いミニチュア・シュナウザーちぃ君のパパとママが綴るちぃ君の日記
あの想い出の桜 ・・・
2014年03月01日
|
ちぃ君の想い出
今年も見事に咲いておりました。
blogランキングに登録しております。
よろしければ御協力お願いいたします。
にほんブログ村
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
こちらも
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
あの想い出の桜 ・ ・ ・
ほぼ満開でございました 。
やや濃いめのピンク ・ ・ ・ 素敵な桜でございます 。
あの想い出の桜 もっ君 ちぃ君
ちぃ君 ・ ・ ・ 今年も素敵な桜が咲いたよ ・ ・ ・
ハイ
!
blogランキングに登録しております。
よろしければ御協力お願いいたします。
にほんブログ村
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
こちらも
ポチッと一押し
よろしくお願い致します。
by ちぃ君
& もっ君
のパパ
#犬
コメント (8)
«
区切りの日 ・・・ 四十九...
|
トップ
|
ママが早速 ・・・
»
このブログの人気記事
六年になります ・・・
白い ミニチュア・シュナウザー を知れば知るほど ...
バッサリ ! 白いミニチュア・シュナウザーのお手...
逝ってしまったあの子たちを ・・・
私のお散歩法 お散歩はリズムに変化をを付けて ・...
なななんと ・・・
そよ風に耳をなびかせて ・・・ 飛びまぁ ~ す ・...
百箇日が過ぎて ・・・
寒波ですね ・・・
ミニチュア・シュナウザーの断耳・断尾について考える
最新の画像
[
もっと見る
]
そして、いつもの・・・
11ヶ月前
そして、いつもの・・・
11ヶ月前
可愛いやつ ・・・
1年前
可愛いやつ ・・・
1年前
寒波ですね ・・・
1年前
寒波ですね ・・・
1年前
寒波ですね ・・・
1年前
寒波ですね ・・・
1年前
寒波ですね ・・・
1年前
もう少し、もう少し ・・・
1年前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
ジョー大好きまま
)
2014-03-02 06:35:37
パパの左肩に、ちいくんがちょこんといて、レンズを一緒にのぞいているのでは?私、仕事が忙しく、ジョーがクンクン言ってると、足元から膝の間30センチのところに、温もりが集まり、からまってちいくんがかまってかまってと来ているみたいに、引っかけつまずきそうで、手を止めますが、何もありません、その後、ベルの視線が後ろから感じる、今日この頃です、まま、ジョーが寂しがってるのに、いい加減にしないとと私は、ベルの声が聞こえます、だから、姿がなくなったベルだけで、私の周りには、いつも後ろから見ています、生前からかわりなくですm(_ _)m
返信する
Unknown
(
クロニカ
)
2014-03-02 06:39:17
無事に四十九日を終えられ、一区切りですね。
思えば…、ぷりんちゃんを失った悲しみに
どっぷりつかっていた頃、
引き寄せられるようにこちらにお邪魔しました。
きっと、ちぃ君が導いてくれたのでしょう。
見事な桜がもう咲いているのですね。
ご存知でしょうか?
クロニカタウンにも『シュナさくら』があるのですよ。。
可愛いシュナさんたちと、美しい桜が似合います。
きっと、ちぃ君は、僕のぷりんちゃんと仲良くしていてくれるね?
ちぃ君になら、僕はヤキモチやきません。
どうぞ、そちらで楽しく過ごしてください♪
そして、いつか僕も仲間に入れてください。
それにしても情けないことに、この写真では、
まだお母さんは、ちぃ君ともっ君の区別がつかないようです。
本当にどちらも美しい真っ白なシュナさんですねぇ。
あっ、もちろん、ファッション君はすぐにわかりますよ!
ハイ!!
返信する
ジョー大好きままさんへ
(
ちぃ君&もっ君のパパ
)
2014-03-02 20:51:50
そうですね、ちぃ君も時々こちらへ様子を見に来ているのかもしれませんね・・・^^
もっ君の事が心配で・・・
きっとそうだと思います。
もっともっ君の事気遣ってあげてってね・・・
ハイ
返信する
クロニカくんへ
(
ちぃ君&もっ君のパパ
)
2014-03-02 21:03:01
クロニカタウンの『シュナさくら』のページのアドレス教えてくださいね
見てみたいです。
ちぃ君は、お友達を作るのが大好きだから
今ごろきっとぷりんちゃんとも楽しく遊んでいるかもしれませんね
そして、クロニカ君やもっ君、ファッションと私たちと再会できる日を待っているでしょうね。
どちらがちぃ君かもっ君か名前を画像の下に入れておきました。
お母さんに伝えてくださいね。
よろしく。
ハイ
返信する
Unknown
(
ラム茶母
)
2014-03-02 22:26:29
なんとも美しいサクラですね^^
色合いがとっても優しげで、ちい君をイメージしているようです。
我が町も来月あたりにはサクラがあちこちで満開になります。川沿いのお散歩コースの桜並木が見事な「さくらのトンネル」のようになりますよ♪
ラムは先天性網膜萎縮症を発症して現在は完全に失明してしまったと思われますが 今年も桜並木の下を歩いて香りで満喫させてあげたいと思います^^
返信する
Unknown
(
クロニカ
)
2014-03-02 23:43:26
http://kuronica.blog90.fc2.com/blog-entry-431.html
↑2011.4.9.にアップした記事です「シュナさくら」
是非見てやってください。
ありがとうございます。
これでお母さんも見分けがつくかと…
れれれ???どっちがどっち?
本当にどちらもきれいな真っ白なシュナさん!
パパさんが愛情込めて、お手入れなさったからだと思います。
ちぃ君のこの笑顔、駆けてくる姿♪
ちぃ君はとっても幸せでしたね。
こんなに大事にされて、想われて。。
今もきっと笑顔で駆け回っていますね、ハイ!
返信する
ラム茶母さんへ
(
ちぃ君&もっ君のパパ
)
2014-03-03 00:02:52
昨年の今ごろ彼とこの桜をお散歩で何回か見たのが最後でした。
この地に移り住み二十余年いつもふもとから眺めるだけでした。
昨年初めてこの桜をお散歩しながら見に行き
来年もと・・・
今年はファッションが加わり賑やかなお花見のお散歩になると思っておりましたが・・・
美しいこの桜の花を見ると・・・彼がこの場に立ち会えなかったことが残念でなりません。
しかし、きっと高いところから桜を眺める私たちの様子を見ながら
彼もお花見しているんでしょうね。
いつもコメントありがとうございます。
ハイ
返信する
クロニカくんへ
(
ちぃ君&もっ君のパパ
)
2014-03-03 08:39:15
お返事ありがとう。
「シュナさくら」拝見させれもらいましたよ。
淡いピンクの「シュナさくら」・・・きれいでしたね。
クロニカタウンの「シュナさくら」・・・今年も3姉妹が一番乗りで帰ってくるんですね。
我が家のお山の桜は何と名付けましょうね・・・
「ちぃ君さくら」でしょうか・・・やはり、この桜も「シュナさくら」がいいでしょうかね・・・
それからお母さんに伝えてください
ちぃ君は体が小さいからちぃ君だって・・・
もっ君と体重で2キロほど違っていましたから・・・
画像で見て小さいほうがちぃ君ですよってね。
二人がよく似ているのは、ちぃ君ももっ君も年は一歳違いだけれど
パパもママも同じ両親から生まれた子供なんですよって・・・ネ
よろしくね。
また遊びに来てくださいね。
待っています。
ハイ
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ちぃ君の想い出
」カテゴリの最新記事
今日は ・・・
逝ってしまったあの子たちを ・・・
今日もなんとか ・・・
どうしていますかね ・・・
夕立 ・・・
想い ・・・
2月10日は ・・・
チラッ ・・・
六年になります ・・・
この子にも ・・・ 忘れてはいませんよ ・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
区切りの日 ・・・ 四十九...
ママが早速 ・・・
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
アクセス状況
アクセス
閲覧
514
PV
訪問者
256
IP
トータル
閲覧
4,591,374
PV
訪問者
1,306,023
IP
ランキング
日別
4,260
位
週別
4,435
位
PVアクセスランキング にほんブログ村
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
子供の頃初めてM・シュナウザーに接してから40年余。長いペットロス生活に別れを告げ白いM・シュナウザーとの生活を連れ合いと共に再開する事になりました。さて、どんなシュナ・ライフになるのやら・・・
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
そして、いつもの・・・
可愛いやつ ・・・
寒波ですね ・・・
もう少し、もう少し ・・・
老犬介護・・・
『どんど焼き』に行ってきました!
今日は ・・・
JUNNEとお散歩
みな様、ありがとうございます。
大変ご無沙汰いたしております m ( _ _ ) m
三賀日も静かに ・・・
あけました!
今年も大変お世話になりました !
今日で一年 ・・・
静かに初詣 ・・・
>> もっと見る
カテゴリー
ちぃ君の想い出
(283)
もっ君のこと
(145)
ファッションのこと
(93)
ジュンのこと
(11)
お手入れ
(309)
プロフィール
(349)
お散歩
(601)
ドッグ・ショー
(80)
おめかし
(14)
お出かけ
(204)
オフ会
(31)
映画によせて
(71)
健康管理
(39)
お知らせ
(56)
デザート
(24)
Semistollozzo
(38)
MUSIC
(86)
Weblog
(19)
お買い物
(88)
Tableware
(21)
その他
(534)
最新コメント
ちぃ君&もっ君のパパ/
そして、いつもの・・・
PAPAさん/
そして、いつもの・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
寒波ですね ・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
可愛いやつ ・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
可愛いやつ ・・・
mym/
可愛いやつ ・・・
prostaff/
寒波ですね ・・・
PAPAさん/
可愛いやつ ・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
寒波ですね ・・・
PAPAさん/
寒波ですね ・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
老犬介護・・・
PAPAさん/
老犬介護・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
『どんど焼き』に行ってきました!
PAPAさん/
『どんど焼き』に行ってきました!
ちぃ君&もっ君のパパ/
今日は ・・・
PAPAさん/
今日は ・・・
ちぃ君&もっ君のパパ/
みな様、ありがとうございます。
PAPAさん/
みな様、ありがとうございます。
ちぃ君&もっ君のパパ/
みな様、ありがとうございます。
シヤマ/
みな様、ありがとうございます。
バックナンバー
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2022年01月
2021年12月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
ブックマーク
白いミニチュアシュナウザーブリーダーの 可愛くて ちょっと 不思議?!
ちぃ君&もっ君の故郷
ミニチュアシュナウザーブリーダー JAZZ LAND の マイ・ロード
日本のミニチュアシュナウザーの大切な一つのルーツ
goo
最初はgoo
無事に四十九日を終えられ、一区切りですね。
思えば…、ぷりんちゃんを失った悲しみに
どっぷりつかっていた頃、
引き寄せられるようにこちらにお邪魔しました。
きっと、ちぃ君が導いてくれたのでしょう。
見事な桜がもう咲いているのですね。
ご存知でしょうか?
クロニカタウンにも『シュナさくら』があるのですよ。。
可愛いシュナさんたちと、美しい桜が似合います。
きっと、ちぃ君は、僕のぷりんちゃんと仲良くしていてくれるね?
ちぃ君になら、僕はヤキモチやきません。
どうぞ、そちらで楽しく過ごしてください♪
そして、いつか僕も仲間に入れてください。
それにしても情けないことに、この写真では、
まだお母さんは、ちぃ君ともっ君の区別がつかないようです。
本当にどちらも美しい真っ白なシュナさんですねぇ。
あっ、もちろん、ファッション君はすぐにわかりますよ!
ハイ!!
もっ君の事が心配で・・・
きっとそうだと思います。
もっともっ君の事気遣ってあげてってね・・・
ハイ
見てみたいです。
ちぃ君は、お友達を作るのが大好きだから
今ごろきっとぷりんちゃんとも楽しく遊んでいるかもしれませんね
そして、クロニカ君やもっ君、ファッションと私たちと再会できる日を待っているでしょうね。
どちらがちぃ君かもっ君か名前を画像の下に入れておきました。
お母さんに伝えてくださいね。
よろしく。
ハイ
色合いがとっても優しげで、ちい君をイメージしているようです。
我が町も来月あたりにはサクラがあちこちで満開になります。川沿いのお散歩コースの桜並木が見事な「さくらのトンネル」のようになりますよ♪
ラムは先天性網膜萎縮症を発症して現在は完全に失明してしまったと思われますが 今年も桜並木の下を歩いて香りで満喫させてあげたいと思います^^
↑2011.4.9.にアップした記事です「シュナさくら」
是非見てやってください。
ありがとうございます。
これでお母さんも見分けがつくかと…
れれれ???どっちがどっち?
本当にどちらもきれいな真っ白なシュナさん!
パパさんが愛情込めて、お手入れなさったからだと思います。
ちぃ君のこの笑顔、駆けてくる姿♪
ちぃ君はとっても幸せでしたね。
こんなに大事にされて、想われて。。
今もきっと笑顔で駆け回っていますね、ハイ!
この地に移り住み二十余年いつもふもとから眺めるだけでした。
昨年初めてこの桜をお散歩しながら見に行き
来年もと・・・
今年はファッションが加わり賑やかなお花見のお散歩になると思っておりましたが・・・
美しいこの桜の花を見ると・・・彼がこの場に立ち会えなかったことが残念でなりません。
しかし、きっと高いところから桜を眺める私たちの様子を見ながら
彼もお花見しているんでしょうね。
いつもコメントありがとうございます。
ハイ
「シュナさくら」拝見させれもらいましたよ。
淡いピンクの「シュナさくら」・・・きれいでしたね。
クロニカタウンの「シュナさくら」・・・今年も3姉妹が一番乗りで帰ってくるんですね。
我が家のお山の桜は何と名付けましょうね・・・
「ちぃ君さくら」でしょうか・・・やはり、この桜も「シュナさくら」がいいでしょうかね・・・
それからお母さんに伝えてください
ちぃ君は体が小さいからちぃ君だって・・・
もっ君と体重で2キロほど違っていましたから・・・
画像で見て小さいほうがちぃ君ですよってね。
二人がよく似ているのは、ちぃ君ももっ君も年は一歳違いだけれど
パパもママも同じ両親から生まれた子供なんですよって・・・ネ
よろしくね。
また遊びに来てくださいね。
待っています。
ハイ