![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/4a5cd1495eb7d1c0a362acadbcb7da26.jpg)
とうとう次の車が決定いたしました。
『 アルファード 』 に決定いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/9e4b4f4a82d1a9beba07857957cc3ad3.jpg)
『 マーク Ⅱ 』 さん長い間大変お世話になりました。
想い出をたくさんありがとう。
静かで滑らかに故障もなく16年間動いてくれた エンジン さん、ご苦労様でした。
交代の アルファード さんが来るまでの間
もう少し頑張って下さいね。
お願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/84/3ff6175675aea53609877c39cbccac21.jpg)
ALPHARD 240S 2WD “ Prime Selection Ⅱ ”
ボディーカラー : ホワイトパールクリスタルシャイン
新車購入時の減税 約 ¥155,300円
13年超廃車代替補助金 ¥250,000円
これがなければまだ換えなかったかも知れません。
ちょっと古くなっても乗り慣れた車が安心して運転できますから ・・・ 。
「 その割には車をなかなか洗車してないじゃん 」 とママさんに叱られてますがね ・・・ エ^^ヘ ~
6月末か7月初旬の納車予定でしたが ・・・
メーカーオプションを付けた為もう少し先になるかもしれません。
ここに来て多少混み合ってきているとか ・・・ とのことでした。
ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
君たちも マーク Ⅱ さんにお礼を言ってあげてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/2ec6db532845462d079ff901d5bd6062.jpg)
ちぃ君
そして、もう少しの間頑張ってもらえるようにお願いしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/60/25a88bdb2c066c3d1c87d4c8c42537bc.jpg)
もっ君
マーク Ⅱ さんの匂いを忘れないでネ !
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
彼ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ハイ !
by ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
憧れの車です☆
これで、遠くまで旅行に行けますね~!
ちぃ君ともっ君も喜ぶでしょうね。
マークⅡさん、お疲れ様でした。
やっと『 丘の上のシュナハウス 』へ・・・
ちぃ君
思い出してくれるでしょうか・・・
実家へ帰らせてあげる『 準備 』がやっと出来ました。
SILKさんをはじめ、toreviママさんやちぃ君
ちぃ君が我が家にやってきてから里方へご挨拶に一度伺いたいという思いは今も持ち続けております。
SILKさんのShopも伺ってみたいと思っております。
見てみたい、伺ってみたいそちら方面のお店がたくさんあります。
多分回り切れずまた今度という具合になると思いますが・・・エ^^ヘ~。
そんなにたくさんおやすみ取れるかな~
可愛い店長さんにも会ってみたいし・・・。
てな具合で夢は膨らみます。
マークⅡさんにはもう少しだけ頑張ってもらわなければなりませんネ。
あと少しだけ・・・
ハイ
すごくうらやましいです。
私はシルク(プードル)の姉妹を探していたのですが
最後まで会えなかったのが今でも心残りなんです。
同じ広島県内にいて、偶然にも同業者さんが
飼っていたとこまでは分かったのですが。。
ちぃ君ともっ君の実家の桜は、本当にきれいですよ♪
我が家はちぃ君ともっ君の実家から
2時間半ほどかかりますが、、ぜひいつか
遊びに来てくださいね~!
近くには、大和ミュージアムやてつのくじら館などあります♪
私達も、富士山見に行きたいです☆
白いミニチュア・シュナウザーの故郷
知らず知らずのうちにそのお里とご縁が出来た事は私たちにとって
とても幸運な事でした。
『 丘の上のシュナハウス 』桜が美しいところなのですね
楽しみです。
大和ミュージアム・・・映画のセットに使われた大和があるところですね
一度見てみたいです。
皆さんで富士山見に来て下さいね。
伊豆や箱根の温泉もいいですよ。
ハイ