ちぃ君 が我が家にやって来た時
フードは何が良いかあらかじめ心に決めていたものがあったので迷いはありませんでした。
フードは、ほぼ完全食品としてそれだけ与えていても何の問題もありませんが ・・・
私たちが何か食べていると、遠くの方でそれを察知するとすぐ傍まできて 『 何食べてるの ・・・ ? 』
そんな視線私たち めがけてが飛んできます。
ここが我慢のしどころなのですが ・・・ 甘い保護者です ・・・
彼ら には与えてはいけない食べ物以外の物はできる限り与えております。
野菜から果物まで ・・・
味付けがしてあるもの以外の物は何でも与えております。
特に夏場や、フードに空きが来始めた時などフードに上にトッピングとして ・・・
我が家では、けっこう効果があります。
果物だけは別に取り分けて与えておりますが ・・・
そうそう、お肉は鳥のササミをたまにマグロの水煮を ・・・ ( 塩分が限り無く少ない物を選んで )
当然、無添加ノンオイルですよ。
炊いた白米、枝豆、フルーツは殆んど何でも
バナナ、スイカ、リンゴ、イチゴ、ブルーベリー、マンゴー etc. ・・・
野菜は、キュウリ、キャベツ、トマトが大好きで特にさつま芋カボチャは大好物です。
何でも食べますが、もっ君 が初物に弱いところがあります。
ブリーべりなどは最初のうちなかなか食べてくれず、潰してやっと食べるようになりました。
今では ちぃ君 と先を争って食べるほどになりました。
フード以外の食べ物で与えて良いもの悪いものをブリーダーさんにお伺いすると
一般的にワンコに害がある食べ物以外は何でも与えて良いですよと言うお答えでした。
それよりも驚いた事は、『 いろんな食べ物を経験させてあげてください 』 のお言葉でした。
私たちは、この言葉に後押しされるようにいろんな食べ物を ・・・
そのおかげで彼らとの生活も豊かで楽しい日々が増えた様に思われます。
一時期ストラバイトで食事制限をしていた頃は控えておりましたが ・・・
それもほんの一時期だけで今では普通に与えております。
ただ、与え過ぎには十分注意しておりましよ。
糖尿病 などになってしまっては困りますからね。
体重の変動を見ながら与えるフードとの量を調整しております。 大ざっぱですが ・・・
与えるものは良いものを ・・・ 残り物ではなくこの子達の為にを心掛けております。
古くなった物や私たちが食べない物は与えません。
常に新鮮で安全な食べ物を与えるように心掛けております。 人が食べても安全で美味しいものを ・・・
いろんなもの ・・・ を食べてみる ・・・
これ、彼らにとっても私たちにとっても幸せの価値基準の一つかもしれません。
だからなのね ・・・ 我が家のエンゲル係数がとてつもなく高いのは ・・・
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・
にほんブログ村 ポチッと一押し よろしくお願い致します。
こちらも
ポチッと一押し よろしくお願い致します。
by ちぃ君 & もっ君 の パパ
ご丁寧なお返事ありがとうございました。
私が嫁いだ後に実家が初ワンコ、シュナウザーを飼い始め、10年程が経ち、私自身は共に生活した事はありませんが、可愛さは直接感じております。
息子は三年生一人っ子。二人目は叶える事が出来ない為、息子の良き相棒に…という気持ちでシュナを考えているのが正直な所です。ただ平日は私は仕事、息子も学校。こんな生活リズムの私達がシュナを(ワンちゃんを)飼っても良いのか??お散歩は?お留守番させていいの?などキチンと不安を解決して、飼うべきだな…と。
身近な親ではなく、他の方からのお言葉が私達親子にとって良きアドバイスになるのかな。と思っているのです。
勝手なコメントお許し下さい☆
その場(ペットショップなどでの)の感情で一緒に暮らす事を決意されていなかったことは賢明な判断だったと思います。
暮らし始める前に一定の期間じっくりと身の回りの状況と新しい生活の状況との違いなどを
いろいろとシュミレーションしながら準備を進められておられるようなので心配はないと思いますよ。
ワンコと暮らそうと思われる方々が『シュナ大好きさん』の様な方ばかりなら不幸な彼らが氾濫する社会にはならないと思われるのですが ・・・
現状は、なかなかそうではない様ですね。
お留守番が基本生活の様ですね。
出来るだけお散歩に連れ出してあげる事をお勧めします。
健康の問題の事もありますが、お留守番中などのいたずらも少なくなると思いますよ。
他のワンちゃんとの接触の機会も出来ますし、シュナちゃんのお留守番中のストレスの良い気晴らしになると思います。
きっとお昼寝をたくさんして待っていてくれると思います。
(お散歩の時間帯は固定しなくてもいいと思いますよ。)
いつ行こうが彼らには楽しいお散歩なのです。
楽しいシュナライフになる事を願っております。
いつでもお気軽にコメント入れて下さいね。
ハイ