![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/03610ca0359071f29f4ce7e1fdf6eafc.jpg)
白いミニチュア・シュナウザーは未来の夢に向かって羽ばたこうとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/1826d8d625810b1698b349890ab152fc.jpg)
どんな苦難に遭おうとも ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/e53c022beb1f819807590c7b289a24f0.jpg)
それを誰にも止める事は出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/06cda61571700d614b7c64da0e496ac7.jpg)
既に彼らは遥か昔から存在しているのだから ・・・
古くからミニチュア・シュナウザーの歴史の中に度々登場していたのだから ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/973191cd41de692504de102480faedcd.jpg)
突然変異で現れたのではありません ・・・ ( アルビノ ・・・ ではないのです。)
生来彼らミニチュア・シュナウザーには白い色素因子が存在するのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/0a4579321811ffab955c6899a50494d2.jpg)
確率の問題で ・・・ 現れる確率が低かっただけなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/3ea30bb65ec3ddbbf805e92ba01bfec4.jpg)
必然的に現れるべくして現れたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/9f088a6d9914ce04d5f26fdb41697ca9.jpg)
白い因子がそれを証明しました。
ゲノムの解析はそれを証明したのです。
意図的なブリーディング ・・・ それは確率を証明したに過ぎません。
心に秘めた夢を実現したに過ぎません。
夢を抱かぬ者に進歩はありません
より良きものの作出を目指す事を夢と言わずに何をかいわんや ・・・
全ての進歩発展は夢より始まると ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/0edfd3903de6ee8988bfc00f82eed589.jpg)
やっと彼らに光が当てられる時代に差し掛かってきました。
日本における導入時の不幸な運命の呪縛から解き放たれ
他の色のミニチュア・シュナウザーと同じ様に皆様から愛される時代に差し掛かってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/5e9e2b0d7052517b5aac0c159ef14105.jpg)
マジョリティー ( 多数派 ) に翻弄される時代に別れを告げようとしています。
もう少し、もう少し ・・・ 白いマイノリティー ( 少数派 ) は、今、飛び立とうとしています。
私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
皆同じミニチュア・シュナウザーの血を引くものなのだから ・・・
白いミニチュア・シュナウザーは
未来の夢に向かって 飛びます ・ 飛びます ・・・
ハイ !
blogランキングに登録しております。 よろしければ ・・・
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ](http://dog.blogmura.com/minischnauzer/img/minischnauzer150_49.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/040affe83dc5ed89a0d5452e8930d828.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
by ちぃ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ちぃ君もっ君が
耳広げてほんとに飛んで行きそう~
2わんが違う子に見えちゃいます
↓の記事のコメント見てて怒り
言い合いしててもキリないので
人それぞれと思い
無視するに限ると思いました
相手にするだけ疲れるし
怒り
白シュナ飼いとして
胸張って行きたいと思います
milchに似合うカットと思っているので
ペットカットはしていきますがね
いつか全身オイラがトリミング出来たらイイな~
やっぱりこのフレーズ、二郎さんを思い浮かべちゃいますかねぇ~。
あたり。
二郎さんをイメージしながら書いておりました。
お手入れは、やはり出来るならば自分の手でというのが私の想いでございます。
お犬様のご商売関係の方の尻尾を踏んでしまったようでしょうか。
それとも単なる白シュナの事を良く思われていない方の・・・
お手元におられたというシュナウザーに対する想い、愛情のかけらすら感じさせない内容は
彼らを何かものを扱うような雰囲気が漂っているようでした。
家庭犬として愛情を注がれていたというものが何一つ・・・
静観されておられてくださったんですね。
皆さんどのような思いでご覧になられていたのでしょうね。
シュナ飼いという括りの中ではとても悲しいバトルになってしまったようですね。
でも、白シュナに対する強い愛情をお持ちの方がおられたということを知る事が出来て心強く思っております。
白シュナに関する検証や見解が知ることができたこともとてもよかったと思っております。
シュナ飼い同士が皆様仲良くできる事を願って止みません。
ハイ