未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

金正日総書記の病気が原因で態度が硬化-米シンクタンク

2009年02月05日 19時44分26秒 | 国際-北朝鮮
北の態度硬化の影に金総書記の健康不安、米専門家 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News
>【2月5日 AFP】(写真追加)北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議をめぐって、北朝鮮側が以前よりはるかに強硬な路線を取るようになっている背景には、金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong-Il)総書記の健康不安問題がある――。

>1月に訪朝した米シンクタンクの専門家が4日、このような見解を示した。  ウッドロー・ウィルソン国際センター(Woodrow Wilson International Center for Scholars)のセリグ・ハリソン(Selig Harrison)研究員は、北朝鮮は突然、強硬路線に転じており、その理由が問題だと指摘。

>バラク・オバマ(Barack Obama)新大統領に対し「毅然とした態度」を示すためとの分析もあるが、ハリソン氏は「金総書記の健康不安の影響」と「韓国の北朝鮮政策の転換」の2点を強調した。

病気で態度を硬化させたこと、さらに韓国の李明博大統領が南北共同宣言を見直すと発言したことが刺激したようですね。

テポドン2号のニュースも気になります。


パソコンソフト システムソフト【税込】現代大戦略2009~世界恐慌・体制崩壊の序曲~


インテリジェンスと国際情勢分析改訂新版

【内容情報】(「BOOK」データベースより)

懸念国家(中国・北朝鮮・ロシア)の実態、同盟・友好国(米国・韓国など)の動向を“インテリジェンス”の視点で分析。

【目次】(「BOOK」データベースより)

第1章 インテリジェンスとは?/第2章 カウンター・インテリジェンス/第3章 安全保障環境/第4章 懸念国家/第5章 国境を越えた脅威/第6章 同盟・友好国の動向

【著者情報】(「BOOK」データベースより)

太田文雄(オオタフミオ)
昭和23年東京生まれ。昭和45年防衛大学校卒(14期)。昭和63年「ゆうぐも」艦長。平成6年第1(その後第64)護衛隊司令。平成8年から約3年間、在米日本大使館国防武官。平成13年から17年まで防衛庁情報本部長。平成15年ジョンズ・ホプキンズ大学高等国際問題研究大学院にて国際関係論博士号取得。平成17年退官(元海将)。現在、防衛大学校安全保障・危機管理教育センター長兼政策研究大学院大学安全保障・国際問題博士課程教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



完熟トマト有塩190g缶 60本入り...

販売価格:¥3,129
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする