※昨夜は眠くて作業ができず。夏バテか。そうもいってはおられぬ状況。
※夏休み、かつての友人たちから相互に脈絡もなく会いたいと連絡あり。こうも連続すると何か動かなければという気になります。
※昔オカルト話と思っていたことが今はリアリティが出てきたとは私のシンガポールの友人の話。
※この冬、ヨーロッパは大変なことになるかも。地球の悲鳴。
※ヨーロッパの東側、穀物の供給に不安。
◆モスクワで死者数が通常の2倍。
◆プーチン首相が小麦禁輸の早期解除を否定。
***********************************
<ガイア>
◆南太平洋のバヌアツ諸島でM7.5の地震。
◆台風4号が西日本に接近のおそれ。
***********************************
<海外>
◆韓国で路線バスが突然爆発。17人が負傷。
◆大規模リストラ案を発表。アメリカ国防総省。
◆インドのカルナタカ州で鉄鉱石輸出を永久に禁止へ。
◆イギリス人男性がアマゾン川を859日で挑戦に成功。
***********************************
<経済>
◆猛暑でアイスの販売数量が大幅増。ハーゲンダッツは苦戦。
◆トヨタの期間従業員数が再び減少へ。
◆日本航空は地上業務2空港で撤退。
※食糧関係のニュースの多い1日。
◆食品期限表示の基準を設定へ。食品の大量廃棄防止。
◆備蓄米を5年後に飼料用に売却。
◆昨年度の食料自給率は40%に低下。
◆mixiでトラブル。ユーザーがアクセスできない状況。
◆サントリー「オールフリー」の販売を休止。
***********************************
<社会>
◆たんの吸引を介護士らも許可へ。
◆所在不明の高齢者は20都道府県で87人に。
◆初の脳死移植を5病院で。家族承諾脳死判定。
◆北海道帯広の動物園で45年飼育のオオサンショウウオが死ぬ。
***********************************
<事件・事故>
◆兵庫県で中3女子を連れ回した知人の男を逮捕。
◆大阪市のマンション2児遺棄事件で母親を殺人で再逮捕。
◆会社勤めを装って空き巣をし母親に給料を渡す。男を逮捕。
***********************************
<スポーツ・芸能>
◆相撲協会が改革派委員をクビ。
◆ともさかりえさんに結婚報道。
◆マリナーズ監督が解任。
◆宇多田ヒカルさんが来年からアーティスト活動を休止。
◆サッカー日本代表次期監督候補が難航。
***********************************
<政治>
※こうして世論は作られる。
◆税金が高いは過去最低の38.7%。
◆国の借金が6月末時点で904兆円。
◆全閣僚が終戦記念日に靖国参拝せず。
◆日韓併合100年で総理大臣談話。痛切な反省とお詫びを閣議決定。
◆月給とボーナスの同時引き下げを勧告。国家公務員給与。
◆浜田幸一元衆院議員を背任容疑で逮捕。
***********************************
<ガイア>
◆南太平洋のバヌアツ諸島でM7.5の地震。
◆台風4号が西日本に接近のおそれ。
※夏休み、かつての友人たちから相互に脈絡もなく会いたいと連絡あり。こうも連続すると何か動かなければという気になります。
※昔オカルト話と思っていたことが今はリアリティが出てきたとは私のシンガポールの友人の話。
※この冬、ヨーロッパは大変なことになるかも。地球の悲鳴。
※ヨーロッパの東側、穀物の供給に不安。
◆モスクワで死者数が通常の2倍。
◆プーチン首相が小麦禁輸の早期解除を否定。
***********************************
<ガイア>
◆南太平洋のバヌアツ諸島でM7.5の地震。
◆台風4号が西日本に接近のおそれ。
***********************************
<海外>
◆韓国で路線バスが突然爆発。17人が負傷。
◆大規模リストラ案を発表。アメリカ国防総省。
◆インドのカルナタカ州で鉄鉱石輸出を永久に禁止へ。
◆イギリス人男性がアマゾン川を859日で挑戦に成功。
***********************************
<経済>
◆猛暑でアイスの販売数量が大幅増。ハーゲンダッツは苦戦。
◆トヨタの期間従業員数が再び減少へ。
◆日本航空は地上業務2空港で撤退。
※食糧関係のニュースの多い1日。
◆食品期限表示の基準を設定へ。食品の大量廃棄防止。
◆備蓄米を5年後に飼料用に売却。
◆昨年度の食料自給率は40%に低下。
◆mixiでトラブル。ユーザーがアクセスできない状況。
◆サントリー「オールフリー」の販売を休止。
***********************************
<社会>
◆たんの吸引を介護士らも許可へ。
◆所在不明の高齢者は20都道府県で87人に。
◆初の脳死移植を5病院で。家族承諾脳死判定。
◆北海道帯広の動物園で45年飼育のオオサンショウウオが死ぬ。
***********************************
<事件・事故>
◆兵庫県で中3女子を連れ回した知人の男を逮捕。
◆大阪市のマンション2児遺棄事件で母親を殺人で再逮捕。
◆会社勤めを装って空き巣をし母親に給料を渡す。男を逮捕。
***********************************
<スポーツ・芸能>
◆相撲協会が改革派委員をクビ。
◆ともさかりえさんに結婚報道。
◆マリナーズ監督が解任。
◆宇多田ヒカルさんが来年からアーティスト活動を休止。
◆サッカー日本代表次期監督候補が難航。
***********************************
<政治>
※こうして世論は作られる。
◆税金が高いは過去最低の38.7%。
◆国の借金が6月末時点で904兆円。
◆全閣僚が終戦記念日に靖国参拝せず。
◆日韓併合100年で総理大臣談話。痛切な反省とお詫びを閣議決定。
◆月給とボーナスの同時引き下げを勧告。国家公務員給与。
◆浜田幸一元衆院議員を背任容疑で逮捕。
***********************************
<ガイア>
◆南太平洋のバヌアツ諸島でM7.5の地震。
◆台風4号が西日本に接近のおそれ。