恒例の保育園への送り。リンリンは黄色のTシャツを着て嬉しそうにしていた。「ニンニン、黄色好きなんだ」だって。
でもって、うっかりそのまま保育園に連れて行きました。到着し、車から降りようとすると「ちょっと、制服きてないんだけど・・・」「あっ、本当だ。まっいいかねっ。リンちゃん。」とごまかすと、リンリンもしぶしぶ車から降りてきた。
駐車場から玄関に向かう途中、保育園のお友達と一緒になった。その娘のお母さんもいて「リンちゃんがいたよ。また一緒に連れてってもらおうね。」なんてその娘に声をかけていたから、リンリンのほうがちょっとお姉さんで、いつも手をつないでその子を教室まで連れて行ってやっている様子が想像できる。
噂には聞いていたが、リンリンも保育園では結構お姉さんしているんだなと思った。家にいるとママに甘え、おばあちゃんに甘えで甘えん坊リンリンだと思っていたが、保育園と言う小さな子供社会の中で成長をしてそれなりの役割をしているんだなぁとつくづく感心してしまった。
昼前から天気も悪くなってきたし、肌寒いような気がしたので昼休みに会社を抜けだし、保育園に制服を届けてきた。寒い思いしてるんじゃないかと気になっていたので、抜け出すのは大変だったけど、自分の気持ちが楽になった。
今日のお勧めジャズは、やわらかい音色のトランペッター「ケニー・ドーハム」のアフロキューバーンと言うアルバムです。1曲目のアフロデジアは80年代のイギリスのロックファンの間で再発見され大変注目を浴びた曲です。収録は55年。J.J.ジョンソン、ハンク・モブレイ、セシル・ペインなどが参加し、ソロもアンサンブルも最高の一枚。
↓↓↓↓よかったらクリックしてみて。amazonでそのままお買物できます。怪しいエロ画像はできてきません。あしからず。