今週は多忙であった。
第2種衛生管理者受講セミナーを受けてきた。
昨日今日である。疲れた。とにかく疲れた。講義の内容はチンプンカンプン。
腰は痛い、頭は重い、目蓋は下がり、首がガックンと下がり下がりで大変だった。
今年8月下旬に試験である。何とも大変だ。
平成19年に入ってから、資格取得の当たり年だ。
社会福祉士、ホームヘルパー2級、防火管理者。
これで試験に合格すれば、衛生管理者だ。
資格はあっても邪魔にならないし。でも、受験勉強は何とも憂鬱。
さて、梅雨に入ったのか、はいっていないのか良くわからない天気が続くがいよいよ柏崎市民にとっては、毎年楽しみにしている閻魔市が明日から始まる。
イベントの起源その他は別のページで探して欲しい。
屋台がメインストリートにずらっと並ぶのだ。
たこ焼き、お好み焼き、ぽっぽ焼き、カキ氷に、生ビールにお化け屋敷、射的。
これだけは欠かせない。明日はリンリンと二人で行ってくる。
残念ながらこぶちゃんと妻は、本日注射を打ったばかりだし、人ごみは余りよくないからと言うことでお留守番することになった。
リンリンは今年はお化け屋敷に入りたいそうだ。今年は二人で入ってくる予定だ。
リンリンは泣かないで出てこれるかな。
ちょうど、去年もブログに書いたが、去年はお化け屋敷の前に立ち尽くしていた。
どうなるだろうか。
今、聴いているアルバム
マーシー・マーシー・マーシー 価格:¥ 1,500(税込) 発売日:2006-06-14 |
somethin elseよりお気に入り。
キャノンボールアダレイのサックス。ナット・アダレイのトランペット、ジョー・ザビヌルのピアノなど、みんな乗りのりライブで、楽しい曲ばかり。
これからの夕暮れ時に、ぴったりかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます