愛しい風

人生は一期一会。今日という日を大切に・・ご訪問ありがとうございます

「愛しい風」へようこそ・・

庭に咲く花便り・いつか何処かで見た風景・ 旅先での一期一会・心の小箱のお気に入りたち。 移りゆく季節の中で、日々の想いを綴っています。 風を感じて立ち止まっていただければ 嬉しいです。                                                     

大震災から一年★がれき処理問題は。。

2012-03-17 11:32:05 | 思うこと

東日本大震災で発生したがれき処理が問題になっています。

被災3県で発生したがれきのうち、これまでに処理されたのはわずか5%

放射性物質への懸念から被災地以外への広域処理が

なかなか進みにくいのが現状のようですね。

 

私が暮らす東海3県でも受け入れには慎重で、市長の前向きな姿勢に反応して

抗議の電話やメールが殺到するという市もあり、受け入れには断固反対の市民の団体もあるようです。

震災から一年が経った今も混迷が続くがれき処理問題は、

被災地の復興の大きな足かせとなっていますね。

がれきとは言っても震災が起こる直前まで被災地の方々が生活をしていた

大切な家や大事にしていた物たちです。

思い出の詰まったものたちが一瞬にして姿を変えてしまったことを考えたら

本当は「がれき」ではないんですよね。

でもそれを「がれき」と呼んで処理をしなければならないのも現実です。

 

私は個人的には自分の地域の市町村が受け入れることになれば賛成です。

他の市町村の方にはそれぞれお住まいの事情があるでしょうから

「絶対に受け入れるべきだ」と声を大にして言う勇気はないのですが・・

 

でもこの未曾有の震災からの復興というものは一部の地域だけでなく

日本全体で支えていかなければいけない問題だと思うのです。

その中でも震災ガレキの広域処理は重要な課題だと思います。

 

人というのは自分が被害に遭わなければ

事の重大さがわからないのかもしれませんが、

自分に余力がある時にこそ手を差し出さなければ、

本当に自分が立ち上がれなくなった時に誰も手を貸してはくれません。

 

これからの時代、いつどこで何が起こるのか予測がつきません。

明日は我が身かもしれませんし。

 

「がんばろう!日本!」

日本は今・・声高に叫んできたこの言葉の持つ意味と、

今いちど真剣に向き合う時期に来ているのではないのでしょうか。。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

 ↑ クリックをお願い出来ると嬉しいです


桜・サクラ・さくら

2012-03-16 20:59:37 | 心の風景画

少し春めいてきたとは言え、まだまだ寒い日が続きますね。

私の住んでいる地域は比較的温暖とはいえ、昔に比べると雪が降る日も多くなりました。

3月は暖かい日が続いたかと思うと急に冷え込んだり、

晴れ間が出ていても見る見るうちに雲に覆われてしまったりと、

不安定な毎日が続くことが多いですね。

 

一雨降るごとに気温が上がってゆくと言われますが、

年明けから寒い日が続いていたので、

しだれ梅の花も今になってようやく見頃となりました。

先日行こうとしていた隣県の「梅祭り」はまだ咲いていなくて行けませんでした。

今やっと2分咲きくらいだそうで・・

 

この分では桜の開花宣言が聞けるのもまだまだ先になりそうです。

 

 

さて桜と言えば毎年あちらこちらの桜を見に出かけていますが、

今までに圧倒的に美しいと感動したのは、長野県伊那市にある高遠城址公園の桜。

「天下第一の桜」といわれるここの桜はソメイヨシノよりも小ぶりで赤みが強い

『タカトウコヒガンザクラ』という品種です。

 

城址公園内の1500本の満開時には、見上げると空が隠れて見えないほどに

すべてが薄紅色で染め上げられて、

その美しさは圧巻でため息が出るほどです。

全国的にも有名なのでシーズンになると25万人以上の人が訪れるようです。

混雑ぶりも見事ですけどね(笑)

何度か行っていますがかなり前なので、デジカメ画像がなくてごめんなさい→こちらをどうぞ

 

そしてもうひとつご紹介したいのは奈良県吉野町にある吉野山の桜

 

こちらは高遠とは違い、『シロヤマザクラ』なので、

間近で見ると淡くて華やかさには欠けますが、その数3万本。

下千本・中千本・上千本・奥千本と麓から咲き上がっていくので、

見頃が約一ヶ月間と長く楽しめるのです。

 

私は中千本・上千本が全体に咲き揃った頃が、

山全体に淡い霞がかかったように見え一番の見頃だと感じます。

儚げで可憐な山桜で埋め尽くされた様は「一目に千本見える豪華さ」という意味で、

「一目千里」とも言われているようです。

 

日本一と言われる「吉野の千本桜」

世界遺産の吉野山が霞にけむる春をぜひ一度ご覧になってくださいね。 

 

 

さて最後にご紹介するのはいつかは行ってみたいとずっと思い続けている

群馬県妙義山の桜。

じゃらんで見た「美女と野獣のコラボ」と書かれたフレーズに一目惚れしてから

数年来の憧れの桜なのです。

 

この妙義山は日本三大奇勝のひとつで、私はこのような岩峰が大好きなんですよね。

奇山怪峰とか言われるダイナミックで男性的な感じがカッコイイ

「妙義山さくらの里」では妙義山の岩峰を背景に美しい桜が咲き誇っています。

その対照的な様はまさに「美女と野獣」

 

 

ああ・・いつか行ってみたいなぁ。。。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
        にほんブログ村   クリックをお願い出来ると嬉しいです


半日陰の貴婦人★クリスマスローズ

2012-03-14 13:19:56 | ガーデニング

 

うつむき加減にひっそりと咲くクリスマスローズ。

とっても上品な雰囲気があって大好きな花です。

去年、鉢で育てていたものを地植えしておいたらいつのまにか花を咲かせていました。

半日陰に植えてあったのでまったく気づきませんでした。

画像がキレイじゃなくて申し訳ないですが春らしい柔らかなローズ色です。

「クリスマスローズ」という名前からクリスマスの時期に咲く花だと思われがちですが、

市場で流通しているのはレンテンローズ(ヘレボルス・オリエンタリス)という

2月~3月に咲く花がほとんどだそうです。

春の花が咲き誇る前の時期に、半日陰の場所をそっと彩ってくれるのですね。

珍しい花色の種類は高価なものもありますが、

少しずつ色んな種類を植えて増やす楽しみがある花ですね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

      クリックをお願いできると嬉しいです


3.11 誰もが新しい明日を探している

2012-03-11 18:17:13 | 思うこと

 

2011年3月11日 午後2時46分・・

運命の日・・などとそんな言葉で綴りたくはない

でも全てを奪い去ったあの時間が偶然だったなんて、それはあまりにも酷すぎる。

 

あの日から今日で一年が過ぎた

黙祷を捧げながらあの瞬間に止まってしまったいくつもの時計の映像が

脳裏を過ぎっていった。

 

それは被災地を襲った津波が去った後に、残された掛け時計を集めた映像だった。

2時46分・・大地震が起こった瞬間に止まったものもあれば

30分後、45分後と様々な一瞬に奪われてしまった時間もある。

それはまさしく大津波が到達した瞬間の、爪あとだった。

 

時間は未来永劫、止まることはないはずだ。

でも確かにその瞬間に被災地域の方々の日常が奪われてしまった・・

「まるで時間が止まってしまったかのようだ・・」とつぶやいて大粒の涙をこぼした方の姿が

目に焼きついて離れなかった。

「まるで夢を見ているようで・・短くて・・長かった」と遠い目でつぶやいていた年配の女性。

この私でさえもこの現実が、いつかは覚める悪夢だったら・・と何度思ったことだろうか。。

 

でも被災地では一歩また一歩と力強い歩みを続けている人たちがたくさんいる。

夢に向って地元での再生を決意した若い人の勇気にも感動させられた。

「生かされた命」への感謝の言葉を口にする人たちも多かった。

 

自分に出来ることは何だろう・・

この一年、ずっと考え続けているが、なかなか形ある答えは出ない。

 

でもひとつだけ言えることがある。

無力な私にも出来ること。

日本全国、被災地からどんなに遠く離れていても出来ること。

 

それはこの未曾有の大震災を語り続けていくということだ。

被災地域に心を寄せ続けていくということだ。

この大惨事を風化させてはならないということだ。

 

止まってしまった時計を動かすことはもう出来ない。

でもそこから歩き始めることは出来る。

後の世が同じ過ちを繰り返さないために

語る続けてゆくことであの日の記憶が歴史に刻まれてゆく。

 

過去にはもう戻れない。

誰もが新しい明日を探している。

 

       

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックをしていただけると嬉しいです
にほんブログ村


心の琴線にふれる言葉

2012-03-09 17:01:39 | お気に入り

 

 

 

 

 

言葉というものは難しいものです。

 

時に自分の思いが違った形で伝わってしまったり、

届いていると思って書いた言葉が、相手の心には届いていなくて

迷子のハガキのように戻ってくることもあります。

 

特にネットの世界では頻繁にやりとりを交わしていた相手なのに、

結局は自分の空回りで気持ちが伝わっていなくて悲しい思いをしたこともありました。

会った事もなく本名も知らず、ただ好きなものが同じというだけではダメなのでしょうか?

人それぞれに思うことは様々なので、何が正しいのかは誰にもわかりませんけれどね。

 

でも私は思っています。

このブログに毎日欠かさず通ってくださる方々、通りがかりにふと風を感じて

立ち止まってくださる方々、あるいはたまに思い出してフラリと立ち寄ってくださる方々、

縁があってここに集いし皆様にいつでも自分の精一杯の思いを届けたいと。。

たとえわずかなひと時でも誰かが何かを感じてくださったらそれで十分なのです。

 

さてご紹介した本「声に出して読みたい日本語5・心の琴線にふれる言葉」ですが

詩や短歌や小説・歌詞などの心の奥深くに入り込んでくる言葉たちが、

エピソードなども交えて紹介されています。

散りばめられた言葉たちは美しく、時に残酷で切なくて、

何気ない一言に背中を押してくれる魔法が宿っていたりもします。

 

支えられているから立っていられる

支えられているから崖に身体を乗り出せる

 

支えられているから見えない明日に夢をみられる

綱渡りのような私の人生

あなたに支えられて生きている

                    ~ 星野富弘~

 

でもどんなに美しい言葉よりも

あの日、あの時、氷室さんが私たちに贈ってくれたあの言葉を

私はこの先も忘れることはないと思います。

 

「俺のプライドはここにあるんだよな・・」

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 男性ミュージシャン応援へ
にほんブログ村  クリックをしていただけると嬉しいです


いい写真が撮れるかな・・

2012-03-08 10:01:07 | 思うこと

暖かくなってきました

日一日と春本番が近づいてきている気配を感じる今日この頃です。

今日は時間があるので少し離れた町にある梅林へ

カメラを持って行ってみようと思います。

まだ早いかもしれませんが早春を告げる梅の香りを楽しんできたいと思います。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
        にほんブログ村


わさびソフトクリーム

2012-03-07 14:15:18 | お気に入り

伊豆半島の真ん中に位置する天城

国道414号線の山道を車で走っていると道の駅「天城越え」があります。

そこで見つけたのが「わさびソフト」

ソフトクリームにわさびを練りこんだ「わさび色」とも言うべき緑色がかったものは

観光地で目にすることもありましたが、ここの「わさびソフト」は何とも個性的。

さすが、「天城わさび」の発祥の地。

敷地内には「わさびの里」もあります。

 

私がここを訪れたのは暑さがまだ色濃く残る昨年の9月。

『元祖・わさびソフト』の文字が目に止まりさっそく近づいて見るとこれがけっこうな人だかり。

わさび色したソフトクリームの絵がデカデカと貼り付けられた看板をチラ見して

私もケータイをいじりながら並びました。

やっと自分の順番になり「まあ、ちょっと勇気いるけどせっかくだから・・・」と

バニラソフトにしようか迷いながらも思い切って「わさびソフト」を注文。

売店のおばさんはさっそくソフトクリーム機で柔らかソフトを巻き巻き

・・・・・ん?・・でも何か違わない??

私が頼んだのはわさびのなんですけどぉ

でもあれよあれよと言う間に見慣れたバニラのソフトクリームの出来上がり

そして「あのぅ・・わさびソフト・・」と言いかけたその時

私は思わず唖然としていました。

何とおばさんは目の前で生わさびをおろし金でスリスリ

えっ?ええ~~?と思わず声が出そうになった私におばさんは

すりおろした生わさびをトッピングしてくれた。

それもかなりのてんこ盛り

 

わさびソフトって観光地なんかで見かけるのはふつう粉わさびを生地に練りこんでますよね。

でもここは天然生わさび。しかもおろしたて~~

そういえば山代温泉だったかに、ソフトの上に温泉卵をのせて

その上から「アイスにかける醤油」というのをかけてたのがありましたわ。

でもこれはアイスとプリンを一緒に食べてるような美味しい発見がありました。

でもおろしたて生わさびとバニラアイスのコラボ・・・

これはいかがなものか・・と

 

しかし。。

恐る恐る食べてみるとこれがけっこうイケたのです。

トッピングされたわさびを少しづつスプーンでソフトに混ぜて食べるんですが、

生のわさびってツーンとくるけどけっこう甘味があるので、

ソフトクリームの甘さと溶け合うとなかなか美味

これはハマる人はハマってしまうかも。

今年の初めに伊豆に言った時も寄ったのですが、雪がちらつく寒い日で

中を覗きつつも注文するのに勇気がいるのでやめました。

前回食べた時に圧倒されて写真を撮るのも忘れたので画像が欲しかったんですけどね~

でも店の前には今回もあのわさびをトッピングした写真はなかったような・・・?

インパクトありすぎだからでしょうかね(笑)

私が気が付かなかっただけかもしれませんけどね。

でもまあこんな真冬に誰も買わないか

 

この辺りは「伊豆の踊り子」や「浄蓮の滝」などでも有名で 

♪天城越え~~♪でも知られる所です。

夏涼しくて冬は寒いけれど水がとってもキレイなのでわさびの栽培に適しているんですね。

 

 (画像はお借りしました)

ブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

         ポチっとクリックをしていただけると嬉しいです


アフタヌーンティーにはふわふわロールケーキ

2012-03-06 16:48:09 | お気に入り

       

午後も日射しが西に傾いてくるとちょっと一息入れたくなりますよね。

ケーキはあまり食べないようにしてはいますが

やっぱり美味しいものを我慢するのは体によろしくない(?)

ということで今日のアフタヌーンティータイムは、

先日、隣県の友人に誘われて行ったフレンチのお店でテイクアウトしたロールケーキです。

 

このお店は元々は老舗のケーキ屋さんだったのですが

息子さん夫婦が跡を引き継ぎ、夫婦それぞれがフレンチとケーキを担当している

可愛らしいケーキ×フレンチのお店でした。

 

満席でちょっと写真を撮るのが恥ずかしかったのですが

本格的なお料理を良心的なお値段でいただくことが出来ました。

すごく美味しかったですよ。

ロールケーキはコロンと丸くてフォークを入れるとふんわりと生クリームがとろけるようで

大好きなスィーツです。

甘さ控えめなのもいいですよね。

お取り寄せするロールケーキでおススメは、皆さんもご存知かもしれませんが、

岩手県盛岡の花月堂・プランタンヌーボー。

季節の果物を贅沢に盛り込んだフルーツロールは絶品です。

フランス語で「プランタンヌーボー」とは「新しい春」という意味だそうです。

東北にも早く新たな旅立ちの春がやってくるといいですよね。

ぜひご賞味あれ。

              花月堂オンラインショップはこちら

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
        にほんブログ村  クリックをしていただけると嬉しいです


今日は何の日でしょう★啓蟄(二十四節気)

2012-03-05 11:45:34 | 思うこと

本日3月5日は啓蟄(けいちつ)ですね。

これは二十四節気のひとつで冬眠して縮こまっていた虫たちが

穴から這い出てくる頃という意味ですね。

実際には虫たちが活動を始めるのはもう少し先のようですが、

芽吹きが感じられ一雨が降るごとに気温が上がって春に近づいていきますね。

日射しも少しずつ柔らかさを増してくるようです。

 

『春』

さて「はる」という言葉は「万物が発する(はる)」「天候が晴る(はる)」「木の芽が張る(はる)」

という意味を持つようで、天候に恵まれて新たな希望に溢れる季節の象徴のようです。

 

『和の色』

この時期を和の色で表わすと私は撫子色(なでしこいろ)でしょうか

淡いピンクが春を告げている気がします。

 

『今日は何の日?』

珊瑚の日。3(さん)と5(ご)でさんごの語呂合わせ。

そして珊瑚は3月の誕生石なのだそうですよ。

 

『今日の誕生花は?』

ミツマタ(三椏) クンシラン(君子蘭) リナリア

ミツマタ(参考画像)

 

私の地域では春を待ちかねたように、今ぐらいの時期になると咲き始めるミツマタ。

少しうつむき加減に恥らうように咲く様はとても愛らしいです。

その枝が必ず三つに分岐する特徴があることから三椏(三又とも書く)という名が

ついているそうです。

桜が咲く頃に桜並木にこのミツマタの木があると、

まるで水彩画のような春色の風景を見せてくれます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

      ↑ クリックをしていただけると嬉しいです


春の雨★花かんざし・ラナンキュラス・ルピナスの寄せ植えたち

2012-03-04 14:49:05 | ガーデニング

 

春の雨はひと雨降るごとに暖かくなってゆくと言われます。

午後から降りだした雨がレモンイエローのリナリアの葉っぱに雫を落としています。

今夜から明日にかけては大雨の予報が出ているようです。

梅が咲くこれからの季節は気まぐれな空が続きますね。

でもこうして少しずつ春本番へと近づいてゆくのでしょうね。

       

先日買ったルピナスを寄せ植えしてみました。

紫の濃淡がキレイで風に揺れると優しげな印象です。

赤いラナンキュラスは一輪あるだけでバラと見まごうほどの存在感。

左は花かんざし。

蕾はローズ色で、かさかさとペーパーのような質感の白花を咲かせます。

ドライフラワー向きのオシャレな花ですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

     クリックをお願いできると嬉しいです