昨日のエントリーとは対照的な、低速でのモーグルのライン取りでのターン。
すみません、へぼな私がモデルです。斜度は30度弱。
2008年1月30日のコース取りで書きましたように、高速でも低速でも狙い目は一緒です。
このような低速の場合でも1月30日の場合の赤い丸印に向かって進んでゆきます。
ただし高速の時とは違って、コブの腹の部分をブラッカージュでずらしながらスピードを充分落とします。
赤い丸印に向かって、真っすぐ重心は落ちていってますね。しかしはっきりスキー板は斜めにデラパージュしているのがはっきり分かると思います。
まずはこの方法から。
馴れてきたら板をなるべくフォールライン方向に向けてスピードアップしましょう。
すみません、へぼな私がモデルです。斜度は30度弱。
2008年1月30日のコース取りで書きましたように、高速でも低速でも狙い目は一緒です。
このような低速の場合でも1月30日の場合の赤い丸印に向かって進んでゆきます。
ただし高速の時とは違って、コブの腹の部分をブラッカージュでずらしながらスピードを充分落とします。
赤い丸印に向かって、真っすぐ重心は落ちていってますね。しかしはっきりスキー板は斜めにデラパージュしているのがはっきり分かると思います。
まずはこの方法から。
馴れてきたら板をなるべくフォールライン方向に向けてスピードアップしましょう。