画像は今日紹介する本とは違い尚且つ、粗いもので申し訳ありません。
でも著者は同じなので。
さて、やったことのない技術を伝えるために色々な方法(レッスン、ビデオ、本)等があります。
特に本はずっと雪の上にいることの出来ないスキーヤーにとって重要なものの一つ。ところが残念なことに最近のスキー技術本の中に秀逸なものはないと言えるでしょう。
SIAやSAJの教程は飽く迄教程であり、その骨(コツ)を伝えるものではない。
雑誌に載せているデモンストレーターに到っては、その表現法の拙さに弱ってしまいます。
なんでこんなに強気な発言をするのかと、自分がスキーが上手かったり表現するのが得意、と云うのでは全くなく(当然だ!)、「ザ・スキー」と言う本の存在を知っているからです。
参考)「ザ・スキー」
G・ジュベール著
菱沼 信夫訳
税込価格 : 1,995 (本体 : 1,900)
出版 : 実業之日本社
サイズ : A5判 / 335p
発行年月 : 1979.11
古い本ですが、こんなに懇切丁寧でしかも表現法の豊かなスキー技術本(に限らず)は自分の狭い知識の中ではみたことがないし、スキーの基礎はそうそう変わらないのでいまだに充分通用します。
実はこの本、紛失してからかなり経っており、ネットの発達に伴いようやく古本を見つけることが出来て数日中に到着なので前フリで書いてみました。
ネットでもなかなか見つからないのが残念ですがスキーヤーなら読んで欲しい一冊です。
その表現法は実存を伴っており、当時のフランスの時代背景と関係あるのだろうかとも思ってしまう位です。
言語の中に封じられた意味性を読者のスキーヤーに伝えるべくこんなに手を抜かないで本を作り、尚且つ成功しているものは希少だと思います。
折角ですから本が届きましたら、力及ばずながら少しずつ紹介していきたいと思います。それでスキーの理解が僅かでも深まれば幸いです。
でも著者は同じなので。
さて、やったことのない技術を伝えるために色々な方法(レッスン、ビデオ、本)等があります。
特に本はずっと雪の上にいることの出来ないスキーヤーにとって重要なものの一つ。ところが残念なことに最近のスキー技術本の中に秀逸なものはないと言えるでしょう。
SIAやSAJの教程は飽く迄教程であり、その骨(コツ)を伝えるものではない。
雑誌に載せているデモンストレーターに到っては、その表現法の拙さに弱ってしまいます。
なんでこんなに強気な発言をするのかと、自分がスキーが上手かったり表現するのが得意、と云うのでは全くなく(当然だ!)、「ザ・スキー」と言う本の存在を知っているからです。
参考)「ザ・スキー」
G・ジュベール著
菱沼 信夫訳
税込価格 : 1,995 (本体 : 1,900)
出版 : 実業之日本社
サイズ : A5判 / 335p
発行年月 : 1979.11
古い本ですが、こんなに懇切丁寧でしかも表現法の豊かなスキー技術本(に限らず)は自分の狭い知識の中ではみたことがないし、スキーの基礎はそうそう変わらないのでいまだに充分通用します。
実はこの本、紛失してからかなり経っており、ネットの発達に伴いようやく古本を見つけることが出来て数日中に到着なので前フリで書いてみました。
ネットでもなかなか見つからないのが残念ですがスキーヤーなら読んで欲しい一冊です。
その表現法は実存を伴っており、当時のフランスの時代背景と関係あるのだろうかとも思ってしまう位です。
言語の中に封じられた意味性を読者のスキーヤーに伝えるべくこんなに手を抜かないで本を作り、尚且つ成功しているものは希少だと思います。
折角ですから本が届きましたら、力及ばずながら少しずつ紹介していきたいと思います。それでスキーの理解が僅かでも深まれば幸いです。