silly ski squadronスキー雑記

バカなスキー集団。スキーならなんでもやります京都方面本部。
突撃我ニ続ケ!!

ことはじめ

2009年08月12日 22時03分44秒 | スキーオフトレ
スキーのオフトレの範疇なのでしょうか?まあオフトレって言うことで話を書きます。
この前の日曜日に伊勢・国府海岸(阿児)に海水浴に行きました。
前日宿に着き、夕方に浜辺へ出ると実に気持ちよさそうにサーフィンをしている人たちがいました。
以前から一度やってみたいと思っていたし(実際にモスボールされているサーフボードが倉庫にあります)、都合の良いことにパートナーはサーファーなので、ここは夏冬立場を逆転して教えを請うことにしました。
海の家でファンボードとボディーボードをレンタルして海へ。
まずボディーボードで波に乗ることを知り、その後サーフボードに交換。
パートナーに乗るべき波を指摘して貰って、パドリングのタイミングが合ってたまに上手く波をつかまえると非常に爽快です!
ファットスキーでパウダーを滑るのとも少し違う。
パドリングなんて波のスピードに比べると何も効果がないと思えるのですが、上手い人は2、3回でさっとテイクオフしています。

立とうとしますが重心の置き所に失敗してうまくゆきません。ここは練習を重ねて不安定なボードの上で重心を見つけるしかないようですね。
たった三時間ですが疲れました。
初心者がプルークで滑るのと上級者がプルークで滑る差のようです。無駄な力ばかりで効果的な動きが出来ていない。
これはちょっとは何とかしたいものです。はじめるのが大変遅くはあるのですが(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする