silly ski squadronスキー雑記

バカなスキー集団。スキーならなんでもやります京都方面本部。
突撃我ニ続ケ!!

スーグラ(SGLT2阻害薬):血糖降下作用とInBody770による体成分変化

2014年12月26日 23時02分42秒 | スキー・自転車・糖尿・メタボリック
久しぶりに論文パブリッシュー♪
前回は約3年前です。いくらでもネタはあったんですが日々の暮らしに忙殺されてましてー(とか言いつつ休みと決めた日は絶対仕事しない)。
でもSGLT2阻害薬、特にイプラグリフロジン(Ipragliflozin)の臨床データを短期間ではありますが、体成分分析しての解析は早い方じゃないでしょうか。
ご興味のある方はどうぞー。

原著『イプラグロフロジン(SGLT2阻害薬)の臨床的効果とBIA法による体成分変化の検討』
“Study of Clinical Effects of Ipragliflozin(SGLT2 Inhibitor) and Body Composition Changes byBIA(Bioelectrical Impedance Analysis)”
Prog.Med. 34:2229-2235,2014

いやでも体組成計使うとホント色々なことが分かります。
別に医療だけじゃなくて、モーグラー、ボルダラー、クライマー、サイクリストなどのトレーニング効果判定にも役に立つと思います。
今後も楽しみであります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする