京都に住んでいて愛宕山にも数回登っているのですが、千日詣は行ったことなしでした。
偶然休診の前日が7月31日に当たったので、夜診を終えてから(急に決まった)出発。
何とか最終バスに乗り込み、二の鳥居の時点で25:00になっていました。現在減量中というのもあって、7合目でハンガーノック(ー ー;)
でもまあ無事「火迺要慎」札もゲット。
帰りは6:00くらいの始発のバスで帰りました。いや~、暑かった人多かった。
普段山に行く時は静かな時間帯が多いので、もういいかなってところですかね。mia嬢はタフでした。
偶然休診の前日が7月31日に当たったので、夜診を終えてから(急に決まった)出発。
何とか最終バスに乗り込み、二の鳥居の時点で25:00になっていました。現在減量中というのもあって、7合目でハンガーノック(ー ー;)
でもまあ無事「火迺要慎」札もゲット。
帰りは6:00くらいの始発のバスで帰りました。いや~、暑かった人多かった。
普段山に行く時は静かな時間帯が多いので、もういいかなってところですかね。mia嬢はタフでした。