なかなかブログを書く気にならないでいる内にあの大震災あまりのショックで心が痛みます。どんなに怖かったことか・・・・震災に遭われた方には何と言っていいのか言葉が見つかりません。私に出来る事は決して買いだめはしないガソリンは震災に遭われた方に充分にいきわたるまで我慢をしょうと心に決め実行することぐらいしか出来ない。絶対に日本人は立ち直れるし乗り越えられると思います
栃木の17番満願寺へ行ってきました。行く途中には石灰の工場が沢山あり鳥インフルエンザで騒がれている最中だったのでフル回転のようでした。
舞台造りの奥ノ院には行く事が出来なかった残念一番見たかった所なのに・・・次回には必ず 寒晒しの蕎麦が有名との事で楽しみにしていたのにこれも無かった まあ次回の楽しみがいっぱい出来たと言う事かな
宇都宮の19番大谷寺へ大谷石の産地で有名山門を入ると岸壁がそそり立っている。本尊千手観音は高さ4.4メートル石に浮き彫りにしてある。宝物館には縄文最古の人骨がある。
益子の20番西明寺へ益子焼で有名 参道石段を上ったところのある
閻魔堂がある閻魔様の妻()だと言う奪衣婆(だつえば)の印象が強烈に残っている。三途の川を渡るとき六文銭を持たずに来た時衣装をはぎ罪の重さをはかるとの事、怖い顔をしている。
先達さんに聞いた話ですが、なぜお香(お線香)を点てるかと言うとあの世はいい香りがするがこの世は臭いからとの事。ヨーロッパでは六文銭ではなくバジルを握らせるそうですこれは私の雑学・・・・・ホントかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます