昨年の事、主人帰国で、すっかりのご無沙汰の娘宅、

中学2年の孫からの
久しぶりのメール、何かあったのかな?

娘が風邪気味で寝こんでいたので
お助けメール?

最近ばあばに会えてないからどうしてるか気になって
メール送って見ました☆」
可愛い事を言ってくれる、孫ばかな私の事、
そんなメールですっかり



お腹にいる時、娘のつわりがひどくて、
とうとう入院までになった、長女Nちゃんは14歳、
年子で生まれた頼もしい長男M君13歳、
背はとっくに越されました
胎盤はく離で緊急手術で生まれた、次女Mちゃん、
私の可愛い孫達です。
今回、チョット用事で3泊しました。
長居は無用、我が家に帰ります。
我が家のパソコン繋がらないかも!!

可愛い孫に囲まれて幸せですね!
bonjiさんの明るさ、身軽さ、若さの秘訣は
お孫さんがだいぶ関係しているように
お見受けしました。
<ヘルプ!!>にすぐ反応できる足はゴールド免許、
ご主人との夜の30分の電話は睡眠剤(安心)としての
効用、大なようですね。
必要とされる!!ことがあるのはとても素敵なこと
ですもの、健康に気をつけて頑張ってくださいね。
今、うちのおばか孫はママに叱られて
携帯止められてます。
あることが当たり前だったから不便で・・
昨日もちょっとした事件があり大騒ぎ
大人はみんなブチ切れて、本人はケロリ
どうなってるんでしょう
困ったものです。
マレーシア行きのタイムリミットですね。
時間とれるかしら?
主人がいると、そう頻繁にはいけません、
お料理が苦手なので、
何日分も作り置き出掛ける前に疲れます、
でも会えると思うと、気合が入りますが、
娘が大変だわ!孫たちが困っている、
そう思うとパワーが出ます。
主人の電話ですか?
だんだん仕事になってきます。
でもね、娘とゆっくり旅行でもしたいです、
akkomamさん親子のようにね。
このブログは昨年のもの、
実は
やっと携帯を持たせてもらったもの、
メールばかりで、携帯漬け、
反抗した瞬間取り上げられて
もう何ヶ月にもなります。
これで2度目、
「せっかく携帯持ったのに、俺は馬鹿なまねはしない」
もうすぐ携帯を持てる中1
学習しています。
どこも同じですよ。
来週はあいています
私は 歳で授かりました
孫ですから・・
私が死んだ後も 孫が
私の事 覚えてくれるくらいまでは
生きれたらな~
なんて そんな事を 考えます。
bonjiさんは 優しくて
頼りになる いいおばあちゃまです。
でもね、大きくなったらまたいろいろ大変で、
娘もイライラすることもあるようです。
元気な今を印象付けるため
ば~ぁばは日夜 努力しています。
ちび姫ちゃんもすぐですよ。
部活の朝連で寒い中早く出ます、
車で学校まで2人を送りますが、
娘に『甘やかさないで歩かせて』
といいますが、
『あの頃ばぁばも元気だった良く送ってくれた』
そう印象付けたいわけです
羨ましいなぁ~
お孫さんとの思い出作り、
素敵ですね。
私は仕事をしていなかったら今頃どんな活動をしているのか?
退職してからでも間に合うのか?
少し焦っています・・・
ドッコイショ!です、
義息子は勘当同然、義娘はかなり遠くに住んでいて、
娘は遠慮してあまり来ません、
主人の留守にこちらから出掛けていきます。
yukikoさんは現役でお仕事ですね、
パワフルにお仕事している姿もOK.
退職なさってからでも十分ですよ。
『トイレの神様』のように、
おばあちゃんとして何か孫に教えることあるかな?
お化粧して、コロンつけてシャッキリ出掛けますが、
口開けて寝てる姿よく見られています
実は圭さんのブログのコメントに
「bonjiさん」と書いたつもりが。。
呼び捨てになってしまった
華と鼻違いで楽しくて。。
(言いわけです。)
可愛い孫さんとエンジョイされましたか~。