毎年投稿する、おなじみのボッチです。
収穫した、ピーナッツを高く積んで
乾燥させています、
これを『ボッチ』と呼びます。
娘の所は有名な落花生の産地、
この時期は、
あちらこちらの落花生畑がこんな姿になっています。
風の強い日はこの畑からの土埃は
たまりません。
空港に近いので、毎回主人を迎えに来る少し前に
娘のところに泊まりにきます。
チビ孫の運動会があり、
楽しみ、お天気も良さそう、
『今日はばぁば来るからね』
朝から言われ続けていたらしく、
到着するやいなや、大歓迎を受けて
抱きついてきます、
足にまとわりついてきます
可愛いです・・・・・・・・
家に上がる前に、
早速、恒例のお散歩です。
bonji
ねっ?これで乾燥?
いつ見ても不思議?
中が蒸れるのではないかと思います、
雨が降るしね・・・・
主人帰国で忙しくしています、
普段のんびりしている分、仕方がないですね、
一緒に戻ります、
またあちらから投稿するつもりです、
見てくださいね。
わんこ可愛くて、
bonji
遅くなりました。
こうして何日も干す?
雨も降るのにこれで干せる?
蒸れるのでは?
いつ見てもそう思います。
でもこれで干せるのでしょうね・・・・
娘のところから、30分です、
わんこは可愛いです、
足にまつわり付いて離れません
こんなに歓迎されるとすぐ散歩に連れていって、
だから・・・大歓迎されるのでしょう。
bonji
落花生お好きですか?
マレーシアは中国からの輸入品で、
あまり香ばしくなく、味もいまひとつです、
千葉の落花生は自慢です。
節分は落花生を撒きます。
そして盆踊りや運動会で「落花生音頭」を踊ります。
大人も子供の踊れます・・・・
小学校で習いますから。
bonji
普段の怠けた自分を反省しています。
マコさんは見慣れた風景ですね、
これを見るとあっ!ボッチのシーズンだと感じます。
また美味しい落花生の時期ですね、
時々ブルーシートでなく、
色々な色にしたら楽しいかなと思います。
bonji
忙しくしています。
病院めぐり、法事、田舎へ、などなど!
その間の大掃除、その他もろもろ!
一人でのんびりの体には、
かなりきついですが、
まっ!普段楽している分、
頑張ります。
bonji
めっちめちゃに忙しいのが理由です、
パソコンに向かうことも出来ませんでした。
千葉のピーナッツは美味しいです、
娘のところの回りはこんな畑が多いのですが、
埃には悩まされています。
bonji
初めて聞きます もちろん見たこともないですし^^;;;
広げなくても乾燥するのですね~
ご主人帰国されるのですね
そして一緒にご旅行??
お孫さんにもわんちゃんにも熱烈歓迎受けて嬉しいですね~
楽しいひと時をお過ごしくださいませ~(*^_^*)
たくさんの数でしょうから広げていたのではいろいろ不都合なんでしょうね
この時期のゆで落花生美味しいです
旦那様をお迎えのついでに娘さん宅へ、
良い場所にあってうれしいですね
ワンコもバアバが大好きそうで大歓迎はうれしいですね
家のワンコはもう飛びつくほどの元気はありません
ピーナッツ好きなのに、ピーナッツの事何にも知らなかったわ。
お孫さんからの大歓迎、嬉しいですね。
ご主人お帰りですか。
また忙しくなりますね。
こうして見るといい感じ!
ヒント得たり、我がブログにも載せて見ようかしら。
お嬢さんとお孫さんとワンちゃんと
楽しんで下さいね。
遅くなりましたが
ブログスタート8年おめでとうございました。
お孫さんとの束の間の生活、
いっぱい楽しんでくださいね。
そして忙しくなる日々に耐えてください。
娘のお土産は茹でピーナッツが
これから多くなります。
秋の味覚の収穫どころでは、
こんなふうにしているのですね、
土埃は困りますが、
いい風景です。