今日もはれたり♪くもったりⅡ 

熟年再婚14年目にして、人生変えたはずが。
恥ずかしながら、出戻りました。

素敵なお宿、最終編

2011-05-02 23:33:41 | 旅行


    今回主人は欠席、私も良く知っている義妹夫妻の友人と4人で出かけました。



          

           レストランで、ゆっくりの朝食です。

                


           8時から10時まで好きな時間にお越しください、

           との事。


                         



     



      



     散歩をしたり、温泉につかって・・・

     なんと、このお宿の凄いところ、

              
チェックアウトは12時

        朝の慌しさがありません。

        ロビー、談話室には、

        いつでも無料でセットされている、

        コーヒー、紅茶、ハーブティー、フレッシュジュース

        自分で入れてよし、係りの方にサービスをお願いするもよし、

        
        どうぞ、ごゆっくりしていらしてくださいの姿勢、

        15時チェックインですから,

        12時チェックアウトはかなりの企業努力です


        そしてもう1つ私達4名が朝の売店で驚きの事件がありました。


         昨夜の夕食時に義妹夫婦が「ゆずリキュール」をいただきました。

        スッと細身の素敵なボトルに、

        「あっこれ素敵、頂いていって梅酒入れようかしら」と義妹、

        「そうね1輪ざしなんて素敵ね」そんな会話、


        お食事が終わって部屋に帰り、忘れたことに気が付きました。

        そう、今頃、ビン、缶ごみ行きね。

        「あら残念!あす売店に売っていたら買って行くからいいわ」

        「ゆずリキュール」があれば、

        義妹は買って行くことにしたようです。

        

        翌朝、売店を覗くと、レジのところに見つけました、

        ところが残念ながら、

        「こちらはお取り置きのもので」といわれたところに、

        昨夜の仲居さんが飛んできました。

        「今ご用意しています。」

        売店に3本の空のボトル、

        割れないように包み、きれいにリボンで結び、

        私達用に仲居さんが包装させていたものでした。

        1本でなく、私と友人の分、計3本も、


        細かい心配り、訓練されているのだと、

        この旅館の姿勢に、また感激しました。

        癒されるお宿です、

        いらしてみてはいかがでしょうか?


                            bonji

        

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いですね~。旅の良い思い出の品。 (もと)
2011-05-03 10:33:21
たまに有りますね、そういう趣向。

焼き物の有名な所で「好きなカップをお選びください」って書いてあり、

選んで渡すと、そこにコーヒーなどを入れてくれて、飲み終わると包装してくる。

でも、今回のは仲居さんの配慮ですから。。

その瓶の写真もアップして欲しかったです。

私も瓶とか大好きなんです。
返信する
凄い!! (わんこ)
2011-05-03 15:56:40
なんて素晴らしい心配りなんでしょうね。
凄いなーの一言です。

やはり日本のお宿は世界一ですね。
返信する
もとさんへ (bonji)
2011-05-03 22:53:20
ハイ!凄い配慮でした。
欲しいから持って帰りたい、
義妹夫婦そんな言葉を耳にして、
忘れていったことで、
チェックアウトの時に渡そうと思い、
売店に包装を頼んであったようです、
私と友人の分もね、

写真写しました、
今娘のところのパソコンを借りています。
画像ホルダにおいてきてしまいました。

         bonji
            
後ほどアップしますね。
返信する
わんこさんへ (bonji)
2011-05-03 23:02:54
海外に行くとより感じます。
癒す、接待する、心配り、
日本のお宿は凄いところがありますね。

マレーシアは笑顔のサービスがありません、
ホテルのフロント、レストランでわずか、
普通の商店などは無表情でおつりを渡され、
日本の違いを感じます。

反対にマレーシアのお客様は
日本の素晴らしい接待、
笑顔に感動して帰ります。


            bonji


         bonji
返信する
心遣い (さくらえび)
2011-05-05 13:06:24
最近はビジネスホテルかお手軽な公共の宿みたいなところにばかり
泊まっているのでここまでの心遣いに出会ったことがありません。

部屋に仲居さんが来なくて煩わしさがなくていいわって
思ってましたけど、高級なところはそれなりにきちんとした対応があるんですね。

ただし、高い=心遣いになるかどうか

こちらは間違いなく満点ですね。
返信する
さくらえびさんへ (bonji)
2011-05-05 18:33:36
娘のところに来ています。

このお宿はね、和室が多いのですが
ホテルと同じで、
用があって呼ばない限り、
部屋には来ません、
食事も個室で、
部屋はあくまでもくつろぎの場所です。
義妹たちと年2回くらいは贅沢気分です。

食事そして寝具かなり高級感があり、
ネットで頼むお手軽料金、
いい感じでした。


          bonji
返信する
心遣い (みき)
2011-05-06 07:46:43
おはようございます。
bonjiさん 楽しんでいますね。

食事も 豪華で 美味しそうです。
何より 仲居さんの心遣いに
驚かされました。
今も この様な 心遣いが
生きてるんですね。

旅が 又 素晴らしく感じますね。
今お嬢さんの 処に いられるんですね。

お孫ちゃん達と 楽しんでくださいね。
返信する
みきさんへ (bonji)
2011-05-06 20:33:34
こんにちは、
ゴールデンウィーク前の
お得コースでした。
お得でもサービスに手抜きはありません、
お食事も1つ1つが美味しく、
すべてに手抜きがないのです、

ご主人様がリタイアなさった後の
お楽しみに
是非リストアップして置いてください。

孫のところはお手伝いでした。
3人とも大きくなり
子供部屋のレイアウトを変えたり、
小さい頃の物の整理、
家の中の
連休を利用しました。


             bonji 
返信する
素敵なお宿 (☆銀河☆)
2011-05-09 14:33:46
 こんな癒しのお宿にのんびりととという旅行もいいですね。
早速お気に入りに登録しました♪

年一回の海外旅行でお金を使うので、
国内旅行は質素傾向です。
さらに国内旅行では目いっぱい動き回るので、
宿にはお金をかけません。
でもこんなお宿中心の旅行してみたくなりました。
返信する
癒しの宿 (チーババ)
2011-05-11 16:56:50
名の通りの癒しの宿ですね。
それにしても仲居さんの心遣いにはただただ感心しました。
空き瓶のUPが楽しみです。

お孫さんのお部屋片付きましたか?
返信する

コメントを投稿