今日は、火曜日ですので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/79b4db5d521ae3a34fa8b04aff44cffa.jpg)
そうなんです、火曜会!
櫛本監督から、
(明日は、8時からできんで!7時半に
おいでよ!コーヒー飲んでから海行こうや!)
との事でしたので。
監督の自宅に到着するや否や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/5fc4cd6a7372a68a6b35b27e273760b5.jpg)
(新しい写真集できたで!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/3320576acb7302f1870d03ecea4fc28a.jpg)
何と、櫛本監督のサイン入りで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/2f07721e5f832060a558d84f500e80ae.jpg)
お庭でコーヒー飲みながら、見入っており
ました。
海は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/6c7a714f6cb56a8c1f5b98c6eeb38161.jpg)
最高の日焼け日和!
丁稚も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/db315673373d549e1e1dc73e92606f0a.jpg)
悠次郎も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/6a69f0449f15d0d94fa70bb1d8ccea3c.jpg)
思う存分楽しんでおりました!
本日のランチは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/169a2a87658afb10e467a370536f31a8.jpg)
例によって例の如く、白浜のジョイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b4/379f671908d7cd1af8b33147bd8d8356.jpg)
このメニューに、悩んでおりますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/3ef65e44857422fef7899f8fb08251da.jpg)
監督が、
(やっぱりロース豚カツやで!)の一言で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/1882ee4e6ff6911a8039de316796348b.jpg)
こちらに!
本日のサービスは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/91702d5767788465226d1a8aaa15bc2e.jpg)
鯛のカルパッチョ!
こちらも美味しく頂きました!
食後は、ジョインのお庭で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/606532e7ef8efeb6f39800df319328a6.jpg)
懲りずに日焼け!
こんな日焼け三昧の1日に、必要不可欠な
サングラスが入荷しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/1b060d6e5cfe4983601b189b1c412032.jpg)
ボーイズでも定番で展開しておりますカリフォルニア発
RAENになります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/3e808b59dadd7fcea829c14d31c1ec11.jpg)
モデル名は、ARLO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/6c7c470719adfd2da7dcb7b606ea5688.jpg)
しかし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/1825c8c98d3c9f4b4e4ed950ed96ff93.jpg)
オーストラリア発デウスとのコラボレーションの
サングラスになります。
カラーもクリアなマットブラック!
そして、テンプルには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/70d7c2aa693ea0fc10ee2aac707c2e31.jpg)
デウスの刻印も。
勿論、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/b5ad6b6ebdb0d1984fa1092c40dd0436.jpg)
ハンドメイドの逸品になります。
アンティークな雰囲気も醸し出すフォルムなのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/5120478b75f504aa2c0e84cb5f408025.jpg)
このシェイプ具合で、フェイスに綺麗に収まってくれます!
こう云うところ大事ですね。
フレームもイタリアのマツケリ社を使用致しまして、レンズ
もドイツのカールツァイスのポラライズドを、装着しており
ます。
火曜会のみならずドライブやアウトドアーにも必需品かと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/79b4db5d521ae3a34fa8b04aff44cffa.jpg)
そうなんです、火曜会!
櫛本監督から、
(明日は、8時からできんで!7時半に
おいでよ!コーヒー飲んでから海行こうや!)
との事でしたので。
監督の自宅に到着するや否や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/5fc4cd6a7372a68a6b35b27e273760b5.jpg)
(新しい写真集できたで!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/3320576acb7302f1870d03ecea4fc28a.jpg)
何と、櫛本監督のサイン入りで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/55/2f07721e5f832060a558d84f500e80ae.jpg)
お庭でコーヒー飲みながら、見入っており
ました。
海は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e8/6c7a714f6cb56a8c1f5b98c6eeb38161.jpg)
最高の日焼け日和!
丁稚も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/da/db315673373d549e1e1dc73e92606f0a.jpg)
悠次郎も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/6a69f0449f15d0d94fa70bb1d8ccea3c.jpg)
思う存分楽しんでおりました!
本日のランチは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/169a2a87658afb10e467a370536f31a8.jpg)
例によって例の如く、白浜のジョイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b4/379f671908d7cd1af8b33147bd8d8356.jpg)
このメニューに、悩んでおりますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/3ef65e44857422fef7899f8fb08251da.jpg)
監督が、
(やっぱりロース豚カツやで!)の一言で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/1882ee4e6ff6911a8039de316796348b.jpg)
こちらに!
本日のサービスは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/91702d5767788465226d1a8aaa15bc2e.jpg)
鯛のカルパッチョ!
こちらも美味しく頂きました!
食後は、ジョインのお庭で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/606532e7ef8efeb6f39800df319328a6.jpg)
懲りずに日焼け!
こんな日焼け三昧の1日に、必要不可欠な
サングラスが入荷しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/1b060d6e5cfe4983601b189b1c412032.jpg)
ボーイズでも定番で展開しておりますカリフォルニア発
RAENになります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/3e808b59dadd7fcea829c14d31c1ec11.jpg)
モデル名は、ARLO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/6c7c470719adfd2da7dcb7b606ea5688.jpg)
しかし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/30/1825c8c98d3c9f4b4e4ed950ed96ff93.jpg)
オーストラリア発デウスとのコラボレーションの
サングラスになります。
カラーもクリアなマットブラック!
そして、テンプルには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/70d7c2aa693ea0fc10ee2aac707c2e31.jpg)
デウスの刻印も。
勿論、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/b5ad6b6ebdb0d1984fa1092c40dd0436.jpg)
ハンドメイドの逸品になります。
アンティークな雰囲気も醸し出すフォルムなのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/5120478b75f504aa2c0e84cb5f408025.jpg)
このシェイプ具合で、フェイスに綺麗に収まってくれます!
こう云うところ大事ですね。
フレームもイタリアのマツケリ社を使用致しまして、レンズ
もドイツのカールツァイスのポラライズドを、装着しており
ます。
火曜会のみならずドライブやアウトドアーにも必需品かと!