火曜と水曜と連チャンで、大阪へ日帰りの出張かなり
ハードでしたが、
エエ感じでトレジャーハンティングも出来ましたので
取り敢えず苦労も犒いました。
其の中でも、本日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/faad886bf6ed872b86536bee2dde6ec8.jpg)
僕も毎シーズン、期待しておりますジョンスメドレー
の17年の秋冬をご紹介させて頂きます。
先ずは、定番の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/cedc3f928ca3d9ea1d9e8bd34a22654d.jpg)
カーディガン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/dee7ec91ed76f21c711dbf8995a559e3.jpg)
こちらは、上記の縦にピンを置きました6色をセレクト
しました。
僕は、キャメルとチェスナットの2色を個人オーダー
させて頂きました。
こちらも、今では定番化しております、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/6e9187a0d6821c7c76d20d09cf662989.jpg)
サーマル!
こちらは、素肌での着用となりますので、門外不出の
メリノウールを、体全体で体感して頂ける逸品です。
実際に、秋口からNBNWを、着用したり、ネルシャツや
デニムシャツのインナーなどと着回しには、かなり重宝
する逸品ですね。
今季は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/e888003186af85a84006724db0612df9.jpg)
バルドットグレー(シルバーより薄い上品なグレー)に、
ミッドナイトにスノーホワイト(昨年のウィンターホワイト
はオフでしたが、今季はホワイトになります)
僕は、スノーホワイトを個人買いです。
僕は個人的に毎シーズン、購入しているのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/8a36c31a2f37a33b1248383661944568.jpg)
ドーセットってスメドレーの中でもロングセラーモデル
のポロ!
お襟も長めのロングポイントで、通称祖父ポロ。
今年は、一押しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/6d7fc378c04573bf51ed956834f056aa.jpg)
カラーは、ヘップバーンスモーク(オードリーヘップバーン
をイメージしましたチャコールより濃いめのグレー)と
キャメルにキルダーグリーンの3カラーのセレクト!
今年は、英国ブームの兆し有りですので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/b2c5bdc635f2d8a3068c6578826d2144.jpg)
こんな感じのグレンチェックやハリスツィードのインナー
それからシーラップのロングPコートやバルマカーンコート
のインナーなどに、この上なくお似合いになるポロかと思います。
未だお手持ちじゃない方など、この機会に是非!
来年、お色違いを、必ず欲しくなる逸品ですので。
それから、こちらも個人買いの逸品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/b7f7cfa909e18324929e185633a4c88f.jpg)
スタイル名も、MOSSってそのままな感じです。
何と、アルパカが75%使われましたスウェーターで、見た目の
存在感もですが、着用しますと滅茶苦茶暖かいんです。
シーラップのバルマカーンコートのインナーに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/e56fe9551471f4f57163db9ee40d4143.jpg)
ネイビーと、同じくシーラップのキャメルのPコートにと
こちらのグリーンも個人オーダーしちゃいました。
女将から、
(スメドレーだけで、何枚買うの?)と。
しかし、今季のスメドレー中々のもんでした。
追伸
いよいよ、明日から地元、徳島でスーツフェアーが、始まります。
ウィンドーも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/0bf86370828ca72133a499a49e2773b6.jpg)
英国回帰とTRUE PREPって雰囲気に仕上げてお待ちしております。
今回も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/a7de3a27c2dcae2014fc2bc530bd0b79.jpg)
素晴らしいスーツ生地が沢山入荷しております。
昨今、イタリアなども英国ブームで、この様な英国生地を、クラシコ
なお仕立てでお作りになられるのも如何でしょう。
ジャケット生地も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/276cda83128ce19abc8f22ee8781db66.jpg)
綺麗なチェック柄など多数取り揃えております。
リゾルトなどにもお似合いなのが盛り沢山!
オーダー未体験な方など、この機会に如何でしょう。
色々と妄想しながら、決めてまいりますのも本当に楽しいですよ。
至福の時間かと思います。
日頃のお仕事のご褒美に是非、如何でしょう。
ハードでしたが、
エエ感じでトレジャーハンティングも出来ましたので
取り敢えず苦労も犒いました。
其の中でも、本日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/faad886bf6ed872b86536bee2dde6ec8.jpg)
僕も毎シーズン、期待しておりますジョンスメドレー
の17年の秋冬をご紹介させて頂きます。
先ずは、定番の、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/cedc3f928ca3d9ea1d9e8bd34a22654d.jpg)
カーディガン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/dee7ec91ed76f21c711dbf8995a559e3.jpg)
こちらは、上記の縦にピンを置きました6色をセレクト
しました。
僕は、キャメルとチェスナットの2色を個人オーダー
させて頂きました。
こちらも、今では定番化しております、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/6e9187a0d6821c7c76d20d09cf662989.jpg)
サーマル!
こちらは、素肌での着用となりますので、門外不出の
メリノウールを、体全体で体感して頂ける逸品です。
実際に、秋口からNBNWを、着用したり、ネルシャツや
デニムシャツのインナーなどと着回しには、かなり重宝
する逸品ですね。
今季は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/e888003186af85a84006724db0612df9.jpg)
バルドットグレー(シルバーより薄い上品なグレー)に、
ミッドナイトにスノーホワイト(昨年のウィンターホワイト
はオフでしたが、今季はホワイトになります)
僕は、スノーホワイトを個人買いです。
僕は個人的に毎シーズン、購入しているのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/8a36c31a2f37a33b1248383661944568.jpg)
ドーセットってスメドレーの中でもロングセラーモデル
のポロ!
お襟も長めのロングポイントで、通称祖父ポロ。
今年は、一押しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/6d7fc378c04573bf51ed956834f056aa.jpg)
カラーは、ヘップバーンスモーク(オードリーヘップバーン
をイメージしましたチャコールより濃いめのグレー)と
キャメルにキルダーグリーンの3カラーのセレクト!
今年は、英国ブームの兆し有りですので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/b2c5bdc635f2d8a3068c6578826d2144.jpg)
こんな感じのグレンチェックやハリスツィードのインナー
それからシーラップのロングPコートやバルマカーンコート
のインナーなどに、この上なくお似合いになるポロかと思います。
未だお手持ちじゃない方など、この機会に是非!
来年、お色違いを、必ず欲しくなる逸品ですので。
それから、こちらも個人買いの逸品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/56/b7f7cfa909e18324929e185633a4c88f.jpg)
スタイル名も、MOSSってそのままな感じです。
何と、アルパカが75%使われましたスウェーターで、見た目の
存在感もですが、着用しますと滅茶苦茶暖かいんです。
シーラップのバルマカーンコートのインナーに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/e56fe9551471f4f57163db9ee40d4143.jpg)
ネイビーと、同じくシーラップのキャメルのPコートにと
こちらのグリーンも個人オーダーしちゃいました。
女将から、
(スメドレーだけで、何枚買うの?)と。
しかし、今季のスメドレー中々のもんでした。
追伸
いよいよ、明日から地元、徳島でスーツフェアーが、始まります。
ウィンドーも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/15/0bf86370828ca72133a499a49e2773b6.jpg)
英国回帰とTRUE PREPって雰囲気に仕上げてお待ちしております。
今回も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/de/a7de3a27c2dcae2014fc2bc530bd0b79.jpg)
素晴らしいスーツ生地が沢山入荷しております。
昨今、イタリアなども英国ブームで、この様な英国生地を、クラシコ
なお仕立てでお作りになられるのも如何でしょう。
ジャケット生地も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/76/276cda83128ce19abc8f22ee8781db66.jpg)
綺麗なチェック柄など多数取り揃えております。
リゾルトなどにもお似合いなのが盛り沢山!
オーダー未体験な方など、この機会に如何でしょう。
色々と妄想しながら、決めてまいりますのも本当に楽しいですよ。
至福の時間かと思います。
日頃のお仕事のご褒美に是非、如何でしょう。