こんな感じで本当にディリーにお使い頂けるスウェットパンツは如何でしょう!

2018-03-03 14:51:51 | 日記
一度履いたらやめられないってパンツの御紹介!
僕も、仕事以外のディリーウェアーは、殆どと云いますか、
全てパタゴニアで賄っていると云いましても過言じゃございません。
(ランのウェアーからウェットスーツそれからホームウェアーまで)
そのパタゴニアから昨年ウィメンズでマーニャパンツってのが登場
したのですが、
女将が、(これ凄く履き心地良いよ!メンズも出たら良いのにね!)
と頻繁に言っておりました処、その声が届いたのか?
今期、メンズでも登場です!
オーガニックコットン84%ポリエステル11%ポリウレタン5%の
この

裏起毛のニットフリースですが、滑らかで体にとても優しい素材ですね。
一度履けば脱ぐのが嫌になるくらいです。
スタイルも、鈍臭くなくて、

腰回りや腿周りには適度なゆとりも有りますが、膝から裾に掛けまして
シュッと細くなっておりますので、嫌なもたつきなどもなくスタイリッシュ
に履いて頂けますね。
バックスタイルも、

こんな感じで、ヒップの右側には、

クラシックロゴ付きのポケットが装備されております。

ウエストは、ゴムが入っており適度な締め付け感ですが、一応ドローコード
も装備されております。

裾には、柔らかい雰囲気の裾リブが装着されておりますね。
腰部分には、両サイドに斜め切りのポケットが装備されております。

そしてポケットの内部には貴重品を落とさないで済む用にと、ジップが装備
されております。
お色は、2色展開です。
先ずはスタンダードな

ネイビーシネ!
ワンマイルウェアーや相棒との散歩にも、

如何でしょう!
ダルボーのヴィンテージリブにスメドレーの24ゲージパーカーなども、
ホームウェアーとして重宝しております。
ちょっとコンビニまで!などにもお使い頂けますね。
(殆どコンビニには行きませんが僕は)
初夏の海などにも、

パタゴニアのボーダーTにMIDAのミリタリーシャツなど羽織りまして
如何でしょう!
足元、楽チンなビルケンシュトックのボストンで!
勿論、ナローになります。
定番チャコールグレーも、

中々エエ感じですよ!
これから多いかと思いますマラソンやトレランのアフターにも、

是非!
パタゴニアのライトウエイトネルなどとの相性も抜群かと。
来月の平尾台トレイルにも、履いていこうと思っています。
嫌な梅雨時にも、

ダナーのスラッシャーにナナミカのナイロンゴアのシェルコートなどで、
万全ですね。

こんな感じで本当にディリーにお使い頂けるスウェットパンツは如何でしょう!
ちなみに僕は、XXSを履いております。

追伸

今日のムーミン!
いえいえムートンです。
(しょうもない事してスンマセン)

MIDAを林さんがディレクションされているのはご存知ですよね。
この秋冬物の中でも真打と呼ばれておりますのが、このムートン!
見た目より着用しますと、その軽さにビックリされますよ。
お色も、コーディネィト楽チンなお色目だと思います。
ブラックなどじゃありませんので、金持ちのおっさん!って感じも
ありませんので、ディリーにお使いし易いと思いますね。
今日みたいにデニムシャツに色落ちされた710などにサッと羽織られるだけでも
中々、エエ感じの雰囲気でますよ!
着熟しサンプルは、60年代のスティーブマックィーンやジャックニコルソン
から拝借されるのも宜しいかと!
こちらも現在、店舗では予約も取っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

女将から

================================================================
東京のフェア アポイントにつきまして

3月に予定しております東京でのフェアのスケジュールが決定いたしました。
詳しくはHPのINFORMATIONをご覧くださいませ。
ご質問等はお電話、メールにてお受けしております。

オーダースーツとお買い物のお客様は3月10日までにご予約くださいませ

お買い物、ご試着のお客様は3月10日よりご予約が可能となっております

どちらも先着順で埋まり次第受付を終了致しますのでよろしくお願いいたします。
それでは、フェアでお逢いいたしましょう!!
=================================================================