僕ら世代の方々には懐かしく、若い方には新鮮な逸品の御紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/693c9142621dfc9c81df5cc0ccc4e033.jpg)
僕も毎シーズン、何がしら別注を試みておりますフェルコ!
今季は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/d3d933879306b53cb0b108e365c7215d.jpg)
70年代ライクなパイル素材のマルチボーダーを作ってみました。
お色もトリコロールにベージュをプラスしましたマルチボーダー
になりますので、僕好みですし、お好きな方も多いのでは。
見た目も中々エエ感じですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/30c1f001ee63a91465447d934048ee61.jpg)
この素材感が、堪りません!
パイル素材でアクリルとレーヨンにポリウレタンが混紡されておりまして、
肌触りも最高ですし、ポリウレタンの伸縮性も合間みて最高の着心地を、
実現しております。
お襟自身を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/6ae0786f6f22eadc88dc33015458e7b6.jpg)
首に沿わす感じで、少々ハイネックにしてあるのがミソなんです。
これだけで70年代ライクな雰囲気に仕上がりますので。
全体像は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/ceee123e6c0c45fbccaf5056bef54c86.jpg)
普通のポケット付きリンガーT−SHですので。
着用しますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/a68449b2cdf920bd5bd487388e197fd2.jpg)
僕でSサイズでジャストなサイズ感になります。
そこまで細すぎず決して太過ぎない丁度良い塩梅かと!
着熟しも、スタンダードなマルチボーダーになりますので、自由自在ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/95ec97665a62c4edb24e3aa0dda5124e.jpg)
林さん別注ウェポンに、フェルコのスーパーハードジャージで作られました
コーチジャケットなども如何でしょう!
MIDAのお気に入りのミリタリーシャツにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/b8974080f25a7e430b1f72bfa2615fac.jpg)
バッチリお似合いですね。
フェルコの別注スウェットパンツにも良くお似合いですね。
こちらもエエ感じのシルエットに出来上がりました!
タウンユースして頂けるスウェットパンツかと。
711に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/2234706232f27344a17c219e8ce3c10a.jpg)
ナナミカのナイロンゴアのシェルパーカーなども如何でしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/a5cb2f3172310a09118ffae83860d2be.jpg)
林さん別注麻素材ベーカーパンツに、MIDAのシープスウェード70505などの
インナーとしても重宝しますね。
今すぐでも、色々な春アウターのインナーとしてお使い頂けますし、GWシーズン
などは、林さん別注ウェポンのバミューダなどにもバッチリお似合いになるかと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/daf02c15fad7a41feff7c530c48049d0.jpg)
林さん別注かつらぎ素材70505&518のセットアップのインナーにも!
追伸
今日のムートン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/44eabdb0c0a91361c88c8de1a77b7e85.jpg)
70年代の映画アニマルハウスのジョンベルーシーを想定しましてコーディネィト
してみました!
色落ちされましたスウェットにかつらぎ518に、足元やはりこの時代背景なら、
デザートブーツですよね。
ムートンって実は、かなりアメトラ色の強いアイテムなんですね。
気負い為さらずお気軽に羽織られるのが、着熟しのコツかもしれませんね。
女将からの伝言!
================================================================
東京のフェア アポイントにつきまして
3月に予定しております東京でのフェアのスケジュールが決定いたしました。
詳しくはHPのINFORMATIONをご覧くださいませ。
ご質問等はお電話、メールにてお受けしております。
オーダースーツとお買い物のお客様は3月10日までにご予約くださいませ
お買い物、ご試着のお客様は3月10日よりご予約が可能となっております
どちらも先着順で埋まり次第受付を終了致しますのでよろしくお願いいたします。
それでは、フェアでお逢いいたしましょう!!
=================================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/10/693c9142621dfc9c81df5cc0ccc4e033.jpg)
僕も毎シーズン、何がしら別注を試みておりますフェルコ!
今季は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/d3d933879306b53cb0b108e365c7215d.jpg)
70年代ライクなパイル素材のマルチボーダーを作ってみました。
お色もトリコロールにベージュをプラスしましたマルチボーダー
になりますので、僕好みですし、お好きな方も多いのでは。
見た目も中々エエ感じですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/30c1f001ee63a91465447d934048ee61.jpg)
この素材感が、堪りません!
パイル素材でアクリルとレーヨンにポリウレタンが混紡されておりまして、
肌触りも最高ですし、ポリウレタンの伸縮性も合間みて最高の着心地を、
実現しております。
お襟自身を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/6ae0786f6f22eadc88dc33015458e7b6.jpg)
首に沿わす感じで、少々ハイネックにしてあるのがミソなんです。
これだけで70年代ライクな雰囲気に仕上がりますので。
全体像は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/ceee123e6c0c45fbccaf5056bef54c86.jpg)
普通のポケット付きリンガーT−SHですので。
着用しますと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/a68449b2cdf920bd5bd487388e197fd2.jpg)
僕でSサイズでジャストなサイズ感になります。
そこまで細すぎず決して太過ぎない丁度良い塩梅かと!
着熟しも、スタンダードなマルチボーダーになりますので、自由自在ですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/95ec97665a62c4edb24e3aa0dda5124e.jpg)
林さん別注ウェポンに、フェルコのスーパーハードジャージで作られました
コーチジャケットなども如何でしょう!
MIDAのお気に入りのミリタリーシャツにも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2d/b8974080f25a7e430b1f72bfa2615fac.jpg)
バッチリお似合いですね。
フェルコの別注スウェットパンツにも良くお似合いですね。
こちらもエエ感じのシルエットに出来上がりました!
タウンユースして頂けるスウェットパンツかと。
711に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/2234706232f27344a17c219e8ce3c10a.jpg)
ナナミカのナイロンゴアのシェルパーカーなども如何でしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/a5cb2f3172310a09118ffae83860d2be.jpg)
林さん別注麻素材ベーカーパンツに、MIDAのシープスウェード70505などの
インナーとしても重宝しますね。
今すぐでも、色々な春アウターのインナーとしてお使い頂けますし、GWシーズン
などは、林さん別注ウェポンのバミューダなどにもバッチリお似合いになるかと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/daf02c15fad7a41feff7c530c48049d0.jpg)
林さん別注かつらぎ素材70505&518のセットアップのインナーにも!
追伸
今日のムートン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/44eabdb0c0a91361c88c8de1a77b7e85.jpg)
70年代の映画アニマルハウスのジョンベルーシーを想定しましてコーディネィト
してみました!
色落ちされましたスウェットにかつらぎ518に、足元やはりこの時代背景なら、
デザートブーツですよね。
ムートンって実は、かなりアメトラ色の強いアイテムなんですね。
気負い為さらずお気軽に羽織られるのが、着熟しのコツかもしれませんね。
女将からの伝言!
================================================================
東京のフェア アポイントにつきまして
3月に予定しております東京でのフェアのスケジュールが決定いたしました。
詳しくはHPのINFORMATIONをご覧くださいませ。
ご質問等はお電話、メールにてお受けしております。
オーダースーツとお買い物のお客様は3月10日までにご予約くださいませ
お買い物、ご試着のお客様は3月10日よりご予約が可能となっております
どちらも先着順で埋まり次第受付を終了致しますのでよろしくお願いいたします。
それでは、フェアでお逢いいたしましょう!!
=================================================================