吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

「膝裏を伸ばす!歪みの原因は足元にあり!」アレクサンダーYOGA講座795回目

2021-10-31 13:29:32 | 美容と健康

脚のラインが良くないと、結局、土台の悪い建設ビルと同じになってしまいます。マレーシアの当時世界一の高さを誇ったツインタワーの片側、アメリカ人の設計者がミスをしてしまい、土台が傾いていたことが建設中に見つかりました。

ちょうどその頃、私は会社員でマレーシアで現場監督のお仕事をしていました。あの頃からちょうどヨガを始めていたんです。

タワービルを設計した人、恐怖で寿命が縮まったでしょうね。だって「もう一度最初っから作り直せ!」とか言われてしまったら、もう自殺するしかないでしょう。

結局、わずかな傾きだったので、安全上には問題がないとして、マレーシア政府はOKしたそうです。よかったですねえ。

トリコーナアサナで膝裏を伸ばしてください。

1)左右の足を大きく開いて、底辺の長い二等辺三角形になるように配置します。

2)特に前足の膝裏に注目して伸ばしながら、胴体を傾けていきます。

3)左右の手を上下に開きます。めいっぱい膝裏を伸ばして脚の中心氣道を開通してください。スーッとプラーナが流れると柔軟性が高まって、歪みを修正できます。

DVD「パワーヨガ入門」絶賛発売中!各店舗で品切れになっていますが、今ならhontoで購入可能です。https://honto.jp/netstore/pd-book_31271639.html

アレクサンダーテクニークとクラニオセイクラル、呼吸ヨガ/東京門前仲町レッスン

http://spiralb.com/

070-5594-6328

headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)

吉田篤司



最新の画像もっと見る

コメントを投稿