AlexanderTechniqueヨガ講座:第63回目
「超難しいニワトリのポーズ」10月7日
今日の午後、なぜかニワトリのポーズにチャレンジしたくなりました。
このポーズは上級ワザです。
逆立ちの三転倒立から結跏趺坐を組めないとできない、超難しい連続アサナです。
「ウールドヴァ・クックタアサナ」といい、オスのニワトリが歩く姿を意味します。
1)三転倒立になります。
2)そのまま結跏趺坐を組みます。
3)ちゃんと足を組んだら、左右の膝を肘にそれぞれ乗せます。
4)さあ、ここからがたいへんです。クンバカを使って両手でマットを押しながら頭を持ち上げます。
5)バランスを崩さないように、ゆっくりと慎重に持ち上げていきます。
ここで失敗すると、また三転倒立からやり直すことになります。
これがこのポーズの難しいところです。
6)両腕を伸ばしてポーズ完成です。
(カメラのアングルが悪かったかな・・・お尻が思いっきり向いてしまいました。)
●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司
最新の画像[もっと見る]
- サヨナラgoo、アメブロ始めました! 3年前
- パワーヨガやろうぜ! 3年前
- パワーヨガやろうぜ! 3年前
- パワーヨガやろうぜ! 3年前
- パワーヨガやろうぜ! 3年前
- パワーヨガやろうぜ! 3年前
- パワーヨガやろうぜ! 3年前
- パワーヨガやろうぜ! 3年前
- パワーヨガやろうぜ! 3年前
- パワーヨガやろうぜ! 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます