吉祥寺でヨガ☆ILCHIブレインヨガ吉祥寺スタジオブログ

吉祥寺でヨガをするならブレインヨガ!体・心・脳をトータル的に整え、自分自身の本質を引出し、生かす。そんな新感覚ヨガです。

夏休み

2012-08-12 | 日記

皆さんこんにちは 吉祥寺イルチブレインヨガです。

 お盆休みが始まりましたか?・・・関係なくお仕事ある方、いらっしゃるでしょう。

田舎に帰って家族や友人に会ったり、海外へ行ったり、自宅でのんびりしたり

夏のすごし方もさまざまですね。

暑いですがせっかくの夏!楽しんじゃいましょう

夏バテしやすいこの季節・・・まずは下腹、丹田を叩いたり腸運動して、

丹田を熱くしましょう 夏より熱くしちゃいましょう 

そうすると不思議と夏の暑さの感じ方が変わってきますよ

元気にパワーアップして夏を楽しみましょう

 

吉祥寺スタジオ お盆休み

8/13(月)-15(水) です。

16(木)から通常通りクラスが始まります ではまたスタジオでお会いしましょう

 

吉祥寺スタジオでイルチブレインヨガ、体験してみましょう♪

随時、体験ご予約受付中☆

■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■

イルチブレインヨガ吉祥寺スタジオ
武蔵野市吉祥寺南町2-3-15 バローレ吉祥寺I-908
Tel:                               0422-49-2781         0422-49-2781  
URL: http://ilchibrainyoga-kichijoji.com/

■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■

 


ライフパーティクルTVで、東北の子供たちに笑顔を!

2012-04-15 | 日記

こんにちは
ブレインヨガ吉祥寺スタジオです。


もうごらんいただきましたか

インターネット放送曲
セドナからのアクアマリンのエネルギー
瞑想法などコンテンツ満載です!

4月、
有料会員登録していただいた方の、
年間登録料1000円のうち半額を
東北の子供たちのために寄付させて頂くことになりました。

東北の子供たちの未来のために。
脳教育でこどもたちに健康な笑顔を取り戻そう!

詳しくはこちらをクリック
↓ ↓

 

 


第1回 チャリティウォーキング大会 開催!! 胸の温度が2℃あがる!

2012-04-08 | 日記

こんにちは 吉祥寺スタジオです。
今日は桜が満開の井の頭公園へ行きましたら、ものすご~い人で埋めつくされていました
  池の周りの桜が美しかったです


LOVE EARTH! 胸の温度が2℃あがる!
第1回 チャリティウォーキング大会

日時:4月22日(日) 10:00~12:30

場所:荒川赤羽緑地 

参加費:500円(12歳以下は無料)
    うち、100円は東北被災地支援金とさせて頂きます

参加資格: 健康で所定の距離3キロを完歩できる方


~プログラム~

①受付: 10:00~
②開会式: 10:50~
③開始: 11:00
④被災地と地球のための瞑想 :12:00~ 10分間
⑤分かち合い&アンケート
⑥終了:12:00


◆みんなの健康・幸せ・平和のために国連が提唱する『地球の日』にチャリティウォーキング大会を開催します。

ストレス軽減と自然感覚回復のため、そして歩くという行為が地球のツボをヒーリングすることだということを広く認知してもらい、呼吸、瞑想を通じて様々な感覚機能回復のウォーキングを行います。

(香り、音、肌の感覚を深く使ってみる)

また日本各地で同じ意識、同じ時間を共有し、東北被災地をはじめ地球全体に一斉にエネルギーをおくり環境の向上を目指します


主催 NPO法人 IBREA JPAN 日本脳教育協会
後援 (株)BRAIN WORLD


ぜひぜひご参加ください

■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■

イルチ ブレインヨガ 吉祥寺スタジオ
武蔵野市吉祥寺南町2-3-15 バローレ吉祥寺I-908
Tel:   0422-49-2781    
URL: http://ilchibrainyoga-kichijoji.com/

■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■-■-■‐■

 




ミュージック・メディテーション♪

2012-04-05 | 日記

子どもと一緒に音楽を聴きながら瞑想しましょう
瞑想のためのよい音楽を一緒に聴きましょう

目を閉じて集中して聞きましょう
音楽に集中するには
全身が耳だと想像しましょう

全身で聴きます
リズムを感じます
とても楽になります

体が楽になり温かくなります
脳がスッキリと清らかになります
そして幸せな気持ちになります

こどもの愛おしい顔を眺めます
何でも集中できる
子どもの脳を感じます
こどもに幸せな脳をつくりましょう 

 


続・ベストセラー♪

2012-03-28 | 日記

こんにちは吉祥寺スタジオです。
そろそろ桜のつぼみも膨らんで、すっかり春めいた空気ですね桜

さて、先日『三省堂書店売れ筋ランキング総合第1位』として朝日新聞に掲載された、
世界で一番のセドナ案内「セドナ・メッセージ」ですが、続けて、ベストセラーのお知らせですアップ

中日新聞 3月27日 夕刊、本のトップランキングに
三省堂書店名古屋高島屋店 2位
星野書店近鉄パッセ店 2位で、掲載されました。クラッカー


たくさんの方に読んでいただいて、本当に嬉しいですドキドキ
世界で一番のセドナ案内「セドナ・メッセージ」は、おすすめリンクで詳しくご覧ください。
セドナのボルテックス瞑想ガイドや、素晴らしいセドナの映像もあり、見るだけでも癒されますキラキラ

セドナがくれるもの。
それは、果てしない創造性。
そして、あなたの本当の夢…。
セドナ・メッセージを読んでセドナに行こう音譜

 

『セドナ・メッセージ』について

『セドナ・メッセージ』(原題:The Call Of Sedona)は、多数の著書を執筆してきた李承憲氏が、自らのセドナでの体験をつぶさに語った代表作です。米韓で2011年8月、日本で同年9月に出版されました。

1995年のセドナとの運命的な出会い、そして、それ以降にセドナで得た覚醒(気づき)や神秘的な体験の数々を披露。セドナの歴史や地勢をふまえ、パワースポットの素顔と魅力を解説しています。

「カセドラル・ロック」や「オーククリーク・キャニオン」など、ボルテックスごとのエネルギーの特徴や、それぞれの場所にふさわしい瞑想法も紹介。セドナへの旅を真にスピリチャルな体験にするうえで必携の案内書となっています。

『著者紹介』

一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)
脳教育者、瞑想法指導者。国連の公式NGO「国際脳教育協会」会長。世界中で300万人が実践している脳教育プログラムの開発者。セドナ在住。

李承憲氏は1950年、韓国・天安市に生まれました。病院で臨床病理士として勤務した後、自らの修練やスピリチュアル体験をもとに、脳教育プログラム「丹学」を開発。1985年、韓国に第一号の丹学スタジオを開設しました。

韓国の伝統的な仙道にも通じる丹学は、韓国で絶大な支持を得ました。1996年、脳教育プログラムを世界に広めるべく、活動の拠点をアメリカのセドナへ移転。以来、地球を治癒(ヒーリング)するための「マゴプロジェクト」を通して、世界の貧困や環境問題に取り組んできました。2006年にはニューヨークに「国際脳教育協会」(IBREA)を創設し、国連や世界各地のNGOと協力して、途上国などでの脳教育の普及を推進しています。

李承憲氏の脳教育プログラムは、日本では「イルチブレインヨガ」として知られ、全国に150以上のスタジオがあります。


☆4日はヨガの日 体験無料☆

★4日はヨガの日★


7月は・・・4(月)、14(木)、24(日)♪

皆様にぜひILCHIブレインヨガを体験して
体感して頂きたい!

ヨガの日は
体験無料
☆準備トレーニング15分+本トレーニング70分

通常は3000円のところ無料となります。
マットはこちらで用意がございますので、お着替えだけお持ち下さい♪

要予約

【お申し込み・お問い合わせ】
イルチブレインヨガ吉祥寺スタジオ
TEL 0422-49-2781

スタジオHP http://ilchibrainyoga-kichijoji.com/

☆吉祥寺スタジオ紹介動画☆

吉祥寺スタジオ紹介動画を作成しました♪ぜひぜひご覧ください!


へそヒーリングステップ1:へそ呼吸