9月20日~23日の間、お休みを頂きます。
また19日の夜、異業種交流会に誘われました。
こういうのの参加は本当に久しぶりです。
医療という特殊な業種のため、毎日がそれこそ異業種交流会なのですよ
このブログを見ている方とお会いしたら
面白いですね。
そのため19日は診療が途切れた時点で受付は終了するです。
お早めにご来院下さい。
日本の宇宙輸送機、ステーションとドッキング(読売新聞) - goo ニュース
2015年までに7回の打ち上げという話。
各国(米国のみ?)から受注が取れることを願います。
高コストだが付加価値のあるロケットは
日本のこれからの道を表しているように思えます。
また19日の夜、異業種交流会に誘われました。
こういうのの参加は本当に久しぶりです。
医療という特殊な業種のため、毎日がそれこそ異業種交流会なのですよ

このブログを見ている方とお会いしたら
面白いですね。
そのため19日は診療が途切れた時点で受付は終了するです。
お早めにご来院下さい。
日本の宇宙輸送機、ステーションとドッキング(読売新聞) - goo ニュース
2015年までに7回の打ち上げという話。
各国(米国のみ?)から受注が取れることを願います。
高コストだが付加価値のあるロケットは
日本のこれからの道を表しているように思えます。