25日は給料日。
といっても私は払う立場。
いつも不思議に思うことなのですが
(礼儀で言っているだけかもしれないが)
給料をもらって私に感謝することはないのです。
働いたのだから「当たり前」。
と言ってはぶっきら棒な表現ですが…
働いた人には多く払い
そうでない人には少なく払う。
この作業が非常に面倒。
営業と違って、数字で評価できないことばかりなので。
面倒くさがって
一律に給料を支払っていたら
怠惰や不正などで滅茶苦茶でした。
弊社は頑張れば頑張るほど
きちんと査定するシステムなので
やる気がある人にとってはよいところです。

今のスタッフはまだまだ成長の余地がありますが
かなり成長してきています。
ですので、適当に応募してきてた人はたいてい落選です。
さて、本日25日は
勉強会のため
17時チョットで受付を終了致します。
新型インフルエンザの予防接種が始まったとの情報を患者さんから
得ましたが、今のところそのような公式情報を当院では確認しておりません、
といっても私は払う立場。
いつも不思議に思うことなのですが
(礼儀で言っているだけかもしれないが)
給料をもらって私に感謝することはないのです。
働いたのだから「当たり前」。
と言ってはぶっきら棒な表現ですが…
働いた人には多く払い
そうでない人には少なく払う。
この作業が非常に面倒。
営業と違って、数字で評価できないことばかりなので。
面倒くさがって
一律に給料を支払っていたら
怠惰や不正などで滅茶苦茶でした。
弊社は頑張れば頑張るほど
きちんと査定するシステムなので
やる気がある人にとってはよいところです。

今のスタッフはまだまだ成長の余地がありますが
かなり成長してきています。
ですので、適当に応募してきてた人はたいてい落選です。
さて、本日25日は
勉強会のため
17時チョットで受付を終了致します。
新型インフルエンザの予防接種が始まったとの情報を患者さんから
得ましたが、今のところそのような公式情報を当院では確認しておりません、