「まち案内人と歩く 吹田八十八ヶ所巡り」に参加しました。
全八回の今回は七回目、JR千里丘から万博公園を巡る約7キロのコースです。
ボランティアのまち案内人さんが、先導してくれます。
千里丘の「朝日と夕日の小道」から、毎日放送の跡を通ります。
毎日放送や娘を連れて遊びに来たミリカプーは、ミリカヒルズと言うマンションになってました。
おしゃれな案内ですが、こんなんで分かるんかな…。
ミリカ(Myrica)とは、ヤマモモのフランス語で、この辺りに大きなヤマモモの木があったそうです。
ベテランのまち案内人さんと聞いてましたが、二回、道を間違いました。
参加した女性が「いいじゃないの、気がついたんだから…ねぇ」これにはみなさん、大笑いです。
万博公園の外周、東の入口に着きました。
お天気も良く、梅まつりにはいっぱいの人です。
地元でも知らない所、初めて聞くエピソードがたくさんありました。
ゴールの後は、お疲れさまのビールといきましょう。
まち案内人さん、ありがとうございました。