朝から暑いですね。
今日も大阪37℃とか…、体調に気をつけて下さい。
このところ出歩いて無いので、ベランダから虹を見たとか、こんな本を読んだとか、が続いてます。
図書館では本だけでなく、DVDも貸してくれます。
DVD「紙屋悦子の青春」を借りました。
敗色濃い昭和二十年の春、鹿児島の田舎町…。
ある日、悦子に見合い話が持ちあがった。
相手は兄の後輩、明石少尉の親友、永与少尉だった。
悦子と明石は密かに心を寄せあっていたが、
海軍航空隊に所属する明石は、
明日の命も危ぶまれる自分よりは、生き残る可能性の高い永与に、
悦子を任せようとしたのだった。
「ずっと待っちょいますから…」が切ないですね。
スクリーンで観ましたが、DVDも星☆☆☆みっつです。
(2006年 監督・脚本 黒木和男 原田知世さん、永瀬正敏さん、小林薫さん 111分)
2006年キネマ旬報ベストテン第四位
写真は資料