先週の日曜日とはうってかわり、今日は小雪が混じる雨の寒い一日だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
せっかくの3連休だが特に予定もなく、天気が悪いから菜園や庭の手入れもできず、
なら、日頃忙しくて出来ない雑用でもすればいいのに、
それもやる気がなく、なんとな~く無駄に2日間の休みを過ごしてしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
残りの明日1日。充実した休日としたいところだが、どうだろうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
先週、菜園から収穫し、塩漬けにしておいた白菜を糠漬けに仕上げた。
まずは、一番目の画像。
一週間塩漬けした白菜。自家製唐辛子。炒り糠。
本当は、乾燥させたみかんの皮と柿の皮と切り昆布を入れるのだが、
すでに使ってしまい在庫がないので今回はパス。
味はかなり落ちると思うけど仕方がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/1ff9ac652966c043515a0cc9cb35b05f.jpg)
漬物桶にビニールの袋を入れ、塩漬けした白菜を一列並べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/43/68dababc0efcd97a0ed3338430c58309.jpg)
炒り糠を白菜が隠れるまで入れ、唐辛子を2~3本、ちぎって入れる。
(本来ならここで乾燥みかんの皮、柿の皮、切り昆布を入れる)
これを白菜がなくなるまで繰り返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/a3dee3e2de69049b0f393605f78c8549.jpg)
中ふたをして、ビニール袋の口を縛る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/353b733e8262bb8f69125cbfd87e24b3.jpg)
重石をして、桶のふたをして出来上がり。10日ほどで食べられる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/0962e308756a0fde87edac819b361853.jpg)
今年は暖冬で漬物は発酵しやすく、酸っぱくなるのが早い気がする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
今回の白菜漬けも美味しくなりますように・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
せっかくの3連休だが特に予定もなく、天気が悪いから菜園や庭の手入れもできず、
なら、日頃忙しくて出来ない雑用でもすればいいのに、
それもやる気がなく、なんとな~く無駄に2日間の休みを過ごしてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
残りの明日1日。充実した休日としたいところだが、どうだろうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
先週、菜園から収穫し、塩漬けにしておいた白菜を糠漬けに仕上げた。
まずは、一番目の画像。
一週間塩漬けした白菜。自家製唐辛子。炒り糠。
本当は、乾燥させたみかんの皮と柿の皮と切り昆布を入れるのだが、
すでに使ってしまい在庫がないので今回はパス。
味はかなり落ちると思うけど仕方がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b0/1ff9ac652966c043515a0cc9cb35b05f.jpg)
漬物桶にビニールの袋を入れ、塩漬けした白菜を一列並べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/43/68dababc0efcd97a0ed3338430c58309.jpg)
炒り糠を白菜が隠れるまで入れ、唐辛子を2~3本、ちぎって入れる。
(本来ならここで乾燥みかんの皮、柿の皮、切り昆布を入れる)
これを白菜がなくなるまで繰り返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/a3dee3e2de69049b0f393605f78c8549.jpg)
中ふたをして、ビニール袋の口を縛る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/353b733e8262bb8f69125cbfd87e24b3.jpg)
重石をして、桶のふたをして出来上がり。10日ほどで食べられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/0962e308756a0fde87edac819b361853.jpg)
今年は暖冬で漬物は発酵しやすく、酸っぱくなるのが早い気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
今回の白菜漬けも美味しくなりますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)